
一昨年6月頃に前オーナーがエンジンO/Hを行った車両です。
私が去年7月頃に購入し10回ほどサーキットで走行しました。当方サーキット初心者ですのでそこまでハードには使用していません。レース等も出ていません。右に一回転倒しています。前オーナーがエンジンO/H時に車体全体のメンテナンスも行っています。どちらも栃木県矢板市の某有名HRCプロショップにて実施)
私が最後に使用したのが8月ですがその際にエンジンのクラッチ部分から異音がしたためレースショップに入庫したところ、クラッチを切ると異音が消えることから、クラッチアウターのベアリングではないかとのことですがすぐには問題ないとのことで修理していません。このことをご承知の上で入札をお願いします。この件でのクレーム返品等は一切受け付けません。
※画像の車体に取り付けられているフロントカウルおよびゼッケンプレートとサイドカウルは、最低限の箇所をタイラップや粘着テープ等で留めているのみの仮留め状態です。
フリー走行等の練習走行では一応走行可能ですが、レース前の車検ではほぼ確実にアウトになると思うので、レース参戦の際は仮留め箇所をボルト・ナット等でしっかり締結するか、または新品ないし新品同様のカウル・スクリーンをご購入・装着した上で車検に臨むことをお薦め致します。
改造箇所については以下の通りです(基本的に筑波ロードレース選手権CBR250Rドリームカップのレギュレーションに則っております)。
・マフラー・・・アイファクトリースリップオン220ミリ
・フロントフォーク・アイファクトリースプリング
8.0N/7.5N+アイファクトリーフォークオイルM(他に同スプリング7.0N、7.5各一本あり)
・リアショック・HRC公認オーリンズ+同スプリング
105N(100Nおよび110Nのオプションスプリング付)
※前オーナー新品にて購入
・フロントイニシャルアジャスター・・・不明(エンデュラ
ンス?)
・ハンドルバー・・・スーパーナウ
・バックステップ・エンデュランス(補修パーツ全てではないですがあります)
おまけ
・スペアカウル、スクリーン、ゼッケンプレ(割れ欠け箇所多数。ご自分で補修頂き、練習にて目下さい)
・スペアマフラー(ハニービーx1、WR's
2。後者は騒音規制の厳しいサーキットにて使用)、スペアフォークスプリング(純正1セット)
・フロント&リアスプロケセット(フロント13T・ 15T、リア37T・ 39T)、スペアブレーキ&クラッチレバー各2本、スペアレバーガード2本、
バックステップ補修パーツ、クランクケー
スカバー(フライホイール部割れあり、エンジンナンバ一確認用)、リアショック用オプションスプリング、
スペアハンドルバー、パーツリスト、セッ
トアップマニュアルCD、等々
.前後スタンド、および簡易スタンドおつけします。
現車確認、可能ですが時間等応談です。ご希望の方は質問欄にてお願い致します。
トラブル防止および迅速なお取引のため、お手数ですが以下の項目を厳守頂きたく存じます。
・ご落札後の3N(ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル)レース車両のためジャンク扱いでよろしくお願いします。
・ご落札後、取引ナビにて3日以内のご返信および5日以内のご入金
※尚、厳守頂けないご落札者様には取引キャンセル等、何らかの措置を取らせて頂きます。悪しからずご了承下さい。