商品の説明、紹介
日本の伝統的な食文化の一部として、そばは多くの人々に愛されています。その中でも特に注目されているのが
「石臼挽きそば粉」です。石臼挽きそば粉は、そばの風味と栄養価を最大限に引き出す製粉方法であり、
伝統的な手法により摩擦熱を最小限に抑え、そば本来の香りや食感を損なわずに製粉できる点が特徴です。
こちらでは、石臼挽きそば粉の特徴やその魅力、おすすめの使い方について詳しくご紹介します。
美味しいそば粉をお探しの方はぜひ参考にしてください。
出品の石臼はまだ完成してなく中心に鉄芯と鉄枠が腐っていますので交換しますが鉄棒と鉄棒を入れる枠は丸い○か□四角で作られて
います。どちらでも使われていると思いますが丸より四角の方が石が鉄枠とくっついていくので丸よりいいかもしれません
上臼に木棒を縦に付ける為に太い針金でくくり付けます。昔は竹を編んで取り付けていました。
手持ちの棒が完成したら擦り臼の中の石の線引きをしあたりが均一にするように作りますが
これは難しく誰もができるものではありません。頼むとしたら石屋さんでしょう。下記アドレスを参考にしてください
現サイズは
上石臼の直径30㎝、厚み10㎝ 重さ17㎏
下石臼の直径30㎝、厚み8㎝ 重さ15㎏
全体で32㎏
注意事項
●落札前のご質問は質問蘭にてご連絡ください。わかる範囲で回答致します。
落札後のご連絡について
24時間以内に取引ナビよりご連絡をお願い致します。
お取引は『かんたん決済取引』となりますので、落札後はナビに従って落札者様から先にご連絡くださるようお願いいたします。
●お支払いについて
ご落札後、 3日以内(かんたん決済取引は3営業日以内)にご入金・ご連絡がない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
勝手ながらご連絡のない新規の方、また評価の内容によっては新規以外の方でも入札を削除させていただく場合がございます。
●落札後返品・キャンセル等について
トラブル防止のため、あらかじめ疑問点など、ご質問は取引メッセージにてご連絡お願い致します。(評価からのご連絡は受付しません、)
購入後お客様のご都合による返品・交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。 商品はノークレーム・ノーリターンですので
よろしくお願いします。
●発送方法佐川急便170サイズです
●佐川急便での発送が完了いたしましたら、取引ナビでお問い合わせ番号と佐川急便確認URLが表示されお問い合わせ番号を
コピーして確認URLに張り付けてご確認くださいますようお願いします。
●到着したら、受け取り連絡をしてください。お届け情報内にある【□商品を受け取りました】
にチェックを入れ「受け取り連絡」をしてくださいますようお願い申し上げます。
『北海道』4,740円(北海道)
『北東北』4,160円(青森・秋田・岩手)
『南東北』3,920円(宮城・山形・福島)
『関東』3,100円(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨)
『信越』3,860円(長野・新潟)
『東海』3,860円(静岡・愛知・岐阜・三重)
『北陸』3,860円(富山・石川・福井)
『関西』3,860円(京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫)
『中国』4,160円(岡山・広島・山口・鳥取・島根)
『四国』4,160円(香川・徳島・高知・愛媛)
『北九州』4,390円(福岡・佐賀・長崎・大分)
『南九州』4,740円(熊本・宮崎・鹿児島)
『沖縄』別途料金円(沖縄)