
必見レアアンティークゴールド(純金k?)ハサミ 純金だった場合、この珍しい刻印とデザイン性で500万
祖母の遺品整理で見つけた100年以上前のゴールドのアンティークハサミです。一応鑑定士に2時間程見てもらい、この刻印、デザイン性、純金に限りなく近いが、難しいので、鑑定士も純金だとはとは言ってましたが、相当な昔の商品であり、なかなか難しいという事で店を後にしました。ただ純金でこのデザイン、刻印は500万は下らないのではないかとの事でした。かなり昔の物で、この刻印、メーカーも物凄く価値がある物かもしれないので、普通の鑑定士では判断は難しいとの事でした。
鑑定士さんもあまりの珍しさに驚いていました。なので。しっかりとした所で見てもらって下さいという事でした。なので、それを加味して出品します。
よろしくお願いします。ちなみに結構な重さはあります。よろしくお願いします。この商品は鑑定士も悩む程難しい商品で、アマチュアに質問されて右往左往されるのは、オークションに対して無意味、翻弄され侮辱行為がありますので、プロ中のプロの鑑定士以外は質問はお断りします。しかも祖母の大切な遺品です。安易な憶測、言葉は無意味は0%です。よろしくお願いします。
またかなり昔のアンティークを評価して下さい。
金かどうかは分かりませんが、鑑定士さんが限りなく金に近いと言われ、100%金ですと言ってませんし、もし100%金で、この芸術的なハサミをどう評価してくれるのか。
それが目的です。もし金ならオマケに落札者様が大儲け、私は大損、そのリスクを加味しながら出品してますので、金の質問ではなく、芸術的なデザインの質問なら待ってます。
この芸術的なハサミは美品でまだまだ使えます。
また金ですかなどの質問は混乱を招く可能性がある為一切受け付けませんので、よろしくお願いします。
また一級鑑定士の確認内容、出張査定でしたのでX線検査は出来ませんでした。
・まず磁石にくっつくかどうか→くっつきませんでした。
・色味を確認する→変色も無く、黄金色で間違いないという事でした。
・剥がれがないか確認する→剥がれはありませんでした。
・不明の刻印、謎で一級鑑定士さんも分からないという事でした。でもかなりの品物であるのは確かだという事でした。
最後に刻印ですが、経年が進んでいる品物は消えている物があるという事でした。
・その点も含めてデザイン性、かなり珍しい文字盤
トータルすると限りなく純金に近く、そしてこのアンティークのデザイン性はかなり素晴らしい物であるという事。
普通の一級鑑定士でも1時間調べてましたが、お店側は刻印の指定が無いとやはり買取は難しいという結果になりました。
でも全ての項目はクリアしているので、ほとんど金だろうと…金でこのデザイン性、謎の刻印含めて、かなりのお宝で間違いないと、金を抜いてもデザイン性、謎の刻印だけでも車一台は買える金額で言われました。
それに金ならかなりの額になると言われました。
それを加味しても安価での出品ですので、よろしくお願いします。
また鑑定士は一級鑑定士で、出張で見てもらったのでX線での調査は出来ませんでしたが、この刻印は見た事もなく、きっとデザインだけでもお宝中のお宝という事でしたが、普通の買取店ではやはり金という刻印が無いと買い取れないがルールという事でした。でも長く経年の結果金の印は消えてしまうのがほとんどだという事、また実物を見てもらった所、一級鑑定士も分からない、とても高貴な物だという事だけは確かだという事でした。
安価での出品ですので、ノーリターンでお願いします。
また金ですかの質問は申し訳ありませんが、周りの方にご迷惑おかけしますので、回答しませんので、よろしくお願いします。