¥120000円/発売1989年・1990年継続販売カラー:
サイズ:
型式 | カセットデッキ |
トラック形式 | 4トラック2チャンネルステレオ |
駆動モーター | DCサーボモーターx1 DCモーターx3 |
ヘッド | 録再:セレクテッドハードパーマロイヘッド 消去:フェライトヘッド |
ワウフラッター | 0.06% |
周波数特性(録音/再生) | ノーマル:30Hz~15kHz ±3dB/20Hz~16kHz ハイ:30Hz~16kHz ±3dB/20Hz~17kHz メタル:30Hz~17kHz ±3dB/20Hz~18kHz |
S/N比 | 58dB(3%THD、メタルテープ、Dolby out) DolbyBで約10dB、DolbyCで約20dB改善 |
外形寸法 | 幅451x高さ119x奥行376mm |
重量 | 8kg |
【商品の状態】 「 完全動作品 」とのみ説明の物を高額落札購入。
使用状況:
入手後、開梱し、エアキャップ巻きのまま保管室にて保管(試聴、使用は無し)
去年、取り出して試聴。以後、再保管。
外観: きわめて良好な状態(私見)。 傷が目に入らない。。なので当館GOOD判定(私見)。
パット見でも、凝視でも、どちらでも傷が当方の目では確認出来ませんでした(どこかにはアリとは思いますが。。)。
ほぼ傷無し、と言って良いレベル(私見)ではないか、と思います。
※傷有り無し、外装状態は念のため画像にてご確認頂きご判断下さい。
試聴:
※コチラの製品<カセットデッキ>は、
消耗部品=ゴムベルトなど経年劣化など(と思われる、私見)によって、
PLAY,FF,REW,RECなどのメカ操作が不動のためJANK品扱いになります。
ただし、このモデルの一番の特徴である
□□□!「 オートスライド・パワーローディング・ドライブは可動OK! ◎ 」 □□□
※<音の舘のアルバム>に、この動作のコマ送りモーション分解写真をアップする予定です(時間差有り)。
アップ完了後に追記欄でお知らせいたします。
これは、電動カセットドアの一種ではあります。が、
その動作はそれまでの、というより
すべてのカセットデッキにおいて前例の無いK-1000独自のメカ構造によるものです。
リバプール最高位機種としての、その薄型シンプルデザインをLiverpool1000ExcellentCollectionシリーズとして
統一するために、通常のカセットドアを使わずにカセットリッドそのものを「ポケット化」してしまった
独創的デザインを実現するために、
極めて精巧な動作による、カセット出し入れのオートメーション化を実現させました。
ボタンプッシュで、本体中央にある金色のラインで囲まれたポケットが開きます(開け、ゴマ~の掛け声は不要です)。
カセットテープを本体内部にあるヘッドブロックを内包したダイキャストベースに誘導するためのスライダーリッドが中に見えます。
そこのカセットテープを忍ばせる様にして置き、再び同ボタンをプッシュ~~。
すると、このモデル独創のメカが自動でテープを飲み込むように本体に収納し、ポケットの蓋が閉じられます。
取り出しもワンプッシュ。
今度は逆の動作で、ポケットが自動で開き、テープが出てくるわけですが、トピックは、このモデル独特のメカによって
テープがエスカレーターに乗って出てくるようにして、取り出しやすい様にせり上がります。
このアクションは非常に精巧な一連のメカ動作で行われ、見ていて楽しく、
オーナーの所有欲を満足させる高級機ならではの演出になっています。(AKAIの高級機にあるギミック・メカと同様)
現状では動作OK◎で、これも非常にレア、というか希少中の希少、といってよいかも知れません。
しかし、肝心のテープ動作については、このモデルも中古のカセットデッキに必然的に起こる影響として、
経年劣化による消耗部品の交換時期が過ぎてしまったために、現状はテープ操作が出来ない不動状態になっています。
電源ONOFF、ランプ点灯、上記独創メカはチェック時OKです。
不動の為、試聴その他は割愛させていただきます。
・オンキョー独自のクイックリバース・メカニズムによるクイックリバース機構
・オートスライドアップパワーローディングドライブ
・オート録音レベルコントロール..........オーディオテープのタイプ別最適録音レベル、ソースのピークレベル(自動録音レベル)を感知し、
内部コンピュータで最適値を分析、設定。高S/N比、低ひずみを可能にする。
・AARS(オート・アキュ・レコーディング・システム)........オートアキュバイアス設定、自動最適RECレベル設定
・4モーター! フルロジックドライブ・コンストラクション
・ダイキャスト・ヘッドベース
・精密仕様リアルタイム・カウンタ..........テープのどの位置からでも残り時間を検出、表示(経過/残量時間切り替え・
6分前自動リカルク機能内蔵)
・DOLBY HX-PRO 搭載
・DOLBY B-C NR(ノイズリダクション)搭載
・ブロックリピート/飛び越し選曲など
などなどが、本機K-1000の機能になりますが、
中でも当方が一番注目しているのが 「 セレクテッド・HARDパーマロイ ヘッド 」です。
これは、通常のハードパーマロイではなく、
この機種用に、「特性の揃った」 部材としてのハードパーマロイヘッドを、完成品から吟味して選別し、採用するものです。
これは手間暇がかかるのと、製造された部品を機械的に取り付ける通常の製造過程とは違って、
歩留まりが悪くなる方法を敢えて選んで行うもので、それにより、理想に近い特性の揃った完成品(ヘッド)を抽出して搭載することで、
カセットデッキとしての性能安定性が増し、目標とした高音質化に寄与するもので、
ナカミチNakamichiが自社の一部エクセレントモデルで行ったことのある組み立て方策です。
因みに、Nakamichiナカミチも、独自研磨のハードパーマロイ素材を使ったヘッドを採用しています。
このように、エクセレント!な内容で企画構成、製造されたエクセレント・モデルのK-1000ですので、
このアクロバット・アクションを楽しむだけでなく、
ぜひメンテナンスしていただき、
このエクセレントモデル1000番に共通の
日常の風景に優雅に溶け込む、気品あるシンプルデザインで
単品高性能コンポに匹敵する音質を「 さりげなく 」楽しんでいただきたい、
ONKYOハイファイオーディオの美しく凝縮されたエッセンスを、このモデルから感じ取っていただきたいー
そんな思いを、このレア中のレア、といえるモデルを見て想うのであります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
付記ーーーーーーーーーーーー
Liverpool1000 Excellent Collectionシリーズのクイックリバースデッキ。
Liverpool1000シリーズはLiverpoolシリーズの高級モデルとして開発されました。
AIコミュニケーションシステムを採用しており、必要最少限のツマミだけをレイアウトしするとともに、ワンアクションで電源と再生を行う事が可能です。
カセットデッキK-1000ではドアオープン指令だけでデッキとチューナーアンプR-1000に電源が入り、テープをセットするだけで自動的にローディングされて再生を開始します。
オートスライドアップ・パワーローディングドライブ方式によりスムーズなカセット着脱を実現しています。
オート録音レベルコントロール機能を装備しています。
この機能はオーディオテープのタイプ別最適録音レベルやソースのピークレベル(自動録音レベル)を検知してコンピューターで最適値を分析・設定します。これによりS/N比のよい歪の少ない録音を可能にしています。
AARS(オートアキュレコーディングシステム)を搭載しており、CDのピークレベルを60倍速で検出し、その情報を受けて最適なレベルに自動設定して録音スタートをさせます。
メカニズムには4モーターフルロジックドライブメカニズムを採用しており、ヘッドベースにはダイカストヘッドベースを採用しています。
テープのどの位置からでも残り時間を検出・表示できるリアルタイムカウンターを搭載しています。
経過/残量時間切換、6分前自動リカルク機能を内蔵しています。
ドルビーHX-PROを搭載しています。
ノイズリダクションシステムとしてドルビーB/C NRを搭載しています。
ブロックリピートや飛越選曲機能を搭載しています。
注意事項:
<!!但し、上記の一切は私見であり、短時間の簡易チェックのみですので、変化する可能性もあるので、上記を含めた 一切の性能、動作、コンディションなどの保証は出来ません。(他の大多数の出品者様の中古出品物と同様です。>
又、稀に落札品のボディカバーを取り内部をいじった上、不良品とクレームをつけてくる事案があるそうですが、当方は
筐体の内部は一切手をつけておらず中も見てはいないので(自分の出品物は全て同じく)把握していません。
当方は素人ですので内部構造など詳細はわかりかねますし、自分で筐体を開けたりは一切致しておりませんので(そもそも
取説等にも「お客様への注意、購入後の危険行為として禁止」とされている場合がほとんどと思います)
本体内部未確認、又当該出品物の全ての機能はチェックしていません。従いまして本体内部の状態についても
一切保証出来かねます。
コチラの出品製品は、基本動作不動によるジャンク扱いとさせていただき、ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
これら上記の事を全てご了承頂いた方のみ、ご入札をお願い致します。
※又、輸送事故によるトラブル等に関しましては、当方は関与出来ませんので輸送業者様と直接ご相談をお願い致します。
ご希望により、一定の保証もつけられます。< 佐川急便オンリーオプション輸送保険 >
ご希望のご落札者さまは、ご落札後すぐに(当館より送料のご連絡をする前)にご相談ください。
こちらの製品は本体重量8キロ+α(梱包重量分)のお品物になります。
佐川急便改定全国料金表140サイズ目安で、ご算出ください。
例: 千葉→東京都まで 140サイズ(佐川急便)+梱包資材費 になります。
※昨今の輸送資材の高騰等により大量に使用する当館のガード梱包もかなりのコストアップを強いられており、
今まで他の面での節約で乗り切ろうと努力して参りましたがそれも限界で、
このままでは当館の基準に叶う送り出しが不可能な状態に追い込まれております。
この様な事情によりまして、誠に心苦しい限りでございますが、
運送会社の請求する配達料と別に、純粋に梱包資材の仕入れ値上げ分の一部を
<本体の形状、大きさ大小により¥500~(基本、例外アリ)の範囲内で>ご負担頂くことになりました。
(こちらの商品は¥800になります)
ご落札者さまへおかれましては、何とぞ、諸事情お汲み取りの上、心よりよろしくお願い申し上げます。※
佐川急便担当者さんに計測して頂き、ご落札後に正確な料金をお伝えいたします。
※発送は佐川急便等を予定しておりますが、
誠に勝手ながら、当方都合にて、選ばせて頂き、落札者さまには、その都度、仔細をご連絡させていただきます。
<※ヤマト運輸に関しましては、輸送事故の頻発状況を鑑み、現在、当館では利用を停止致しております。>
但し、受取日時などのご都合に関しましては、落札者さまのリクエストがございましたら事前にご相談ください。
お手渡し、などの取引形態は、こちらのお品に関しましては、基本的に承っておりません、どうぞご了承ください。
※→現在全国的に、交通事情、また各運送会社の輸送状況が変動しています。
通常よりお時間を頂く事も予想されます。詳細は、取引ナビで随時、ご連絡させていただきます。
※今回、出品期限の短期化、当方事情により
入札不調の際、誠に恐縮ではございますが、当館の判断にてやむを得ず出品を取り下げさせて頂き再出品する場合が
ございますので、ご承知おきくださいませ。
※追記でお伝えする事が、まま、ありますので、恐縮ですが最後に追記が入っていないか、その都度ご確認をよろしくお願い
不明点はご質問ください。