隅田焼 浮彫酒器図花瓶【香二印】【状態:良好】 收藏
一口价: 246000 (合 12964.20 人民币)
拍卖号:l1178830145
开始时间:04/05/2025 10:39:54
个 数:1
结束时间:04/12/2025 09:39:54
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:卖家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
|
![]() |
作品番号 | U4103 | ||
ブ ラ ン ド | 隅田焼 | |||
名 称 | 浮彫酒器図花瓶 | |||
裏 印 | 香二 | |||
寸 法 | H:26cm L:11cm W:11cm | |||
状 態 | カケ・ワレ・ヒビなどなく良好な状態 | |||
原 産 | 日本 | 素 材 | 陶磁器 | |
仕 入 | 米国 | 配送場所 | 店舗(千葉県) | |
納 期 | 3~5日 | 配送業者 | ヤマト運輸 | |
返品可否 | 不可 | |||
お問合先 | 電話:04-7179-0116 携帯:070-6473-8710 *平日10痔~17痔 |
|||
公式HP | www.old-noritake-antique.com | |||
銘の「香二」について 石黒香二 [ 生没年不明、香二以外にも、香々又は香香、本名は石田郷三 ] 隅田焼の陶工として伝えられているが、生没年や経歴、活動期間などについての詳細は現在のところわかっていません。隅田焼の創始者・井上良斎の作品と類似している事から、良斎窯で働いていて独立したと考えられます。その独特な作風は欧米人の愛好家に好評で、人気を博しました。特にセントルイス万博に出品した「五百羅漢」はマサチューセッツ州のスミス美術館に収蔵されています。海外の万博受賞歴 : 1899年の第9回東京府外九県連合共進会では受賞、1901年の全国窯業品共進会、1904年のセントルイス万国博覧会に出品しています。 |
|
|
![]()
![]()
![]()
|
|
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐