
カツミ模型のKP-23パワーパックのボックスのみを再利用した製品です。
現在はエレクトロニクスの進歩でPWM制御式の安価な製品が出回って
いますが、長大編成の運転を行う場合には出力不足で模型運転会は
開催出来ません。また自宅で組み立て式の線路を何本も使用すると、
その接続数に比例する接触抵抗により電圧降下が問題に成ります。
よって電圧降下を防止するために、電源を綺麗な直流を出力する
市販されているスイッチング電源を使用して、パワートランジスター
により発熱にも対応した特製パワーパックです。既存メーカー製の
パワーパックは大変高価に成っていますが、この特製品はリユース
した部品を使用して安価にしました。なお電源は24ボルトですが、実際
には補助電源に12ボルト1アンペアを出力するために、実際に模型に
出力できる電圧は22ボルト5アンペア程に成りますが、余裕のある模型
運転が可能です。