
ご覧頂きありがとうございます
【商品詳細】
2021,9 ~6013㌔実走行
●車輛詳細
GPZ900R A9国内一般仕様 (初度登録年月1992年5月)
車体番号:ZX900A-063***
(エンジン番号:)ZX900AE061***
【エンジン・ミッション】
カム・・・・・・・・・・純正輸出中古
バルブ・・・・・・・・・純正中古(すり合わせ・シートカット加工済)
シリンダー・・・・・・・純正ボーリング・ホーニング加工
ピストン・・・・・・・・新品スペックオーバーサイズピストン0.5mm
ピストンピン・・・・・・新品スペックピストンピン
ピストンリング・・・・・純正新品
コンロッド・・・・・・・純正中古
クランクシャフト・・・・純正中古
各メタル・・・・・・・・純正新品
ワンウェイクラッチ・・・対策品
トランスミッションギア・純正中古(シフトフォーク新品)
クラッチ・・・・・・・・純正中古
カムチェーン・・・・・・純正新品
カムチェーンテンショナ・社外手動品
フロントフォーク・・・・(純正)オーバーホール、チタンコートゴールド
フロントブレーキディスク・・・純正300㎜
リアディスク・・・・・・純正250㎜
ラジエター・・・純正 (ラジェーターすてーのみブルドッカータゴス)電動ファンスイッチ付
テールランプ・・・LED電球タイプ
追加デジタルメーター・・・水温、電圧、時計
エンジンオイル・・・モチュール5100、15w-50使用
電装、ハーネス・・・メイン、フロントハーネス、新品交換、
キーセット・・・メイン、タンク、シート、ヘルメットホルダー 新品交換
荷かけフック・・・左右新品交換
乾燥重量234kg/装備重量260kg(軽量化240kg位)
内径73.0mm×行程55.0mm(総排気量920cc)/圧縮比11.0:1改
●RAMAIRフィルター、ファンネル、フルパワー仕様、キャブレターセッティング変更
●スペックエンジニアリング製4-1フルエキゾースト(ステンレス)
●ZRXオイルパン取付・加工
●手動カムチェーンテンショナー
●オイルクーラーレス化(スペックエンジニアリング製)
●純正サイドスタンド延長加工
●KOSOスーパースリムスタイル水温
●KOSOスーパースリムスタイル電圧、時計
●スフィアライトライジングαLEDヘッドライトバルブ
●純正A6・仏壇カラー外装
●カーボンフロントフェンダー(スペックエンジニアリング製)
●カーボンアッパインナーカウル(スペックエンジニアリング製)
●200タイヤ対応フレーム加工
●フレーム樹脂焼付塗装(フレーム内防錆処理)
●サイドスタンド部分肉盛り加工
●フレームネック部分曲がり修正
●ボディショートパーツ、再メッキ&装着ボルト全てステンレスボルト化
●アッパーカウルステイ補強(補強は現状のステイを修正の後ボックス状に補強溶接)
●マーベラス製ダブルバブルショートスクリーンクリア
●POSHフェイスA1タイプミラー
●シートあんこ抜き張り替え(スペックエンジニアリング製ロータイプ約6㎝ダウン730㎜、
●スペックエンジニアリングアルミトップブリッジ(黒/41φ) アンダーステム純正、ブラック塗装
●スペックエンジニアリングイージータイプバー
●ACTIVEテーパーグリップ
●ロングチョークケーブル移設(右サイドカバー部分に移設)
●社外ステンレスメッシュブレーキ・クラッチホース
(前上右側L330+135mm/前下右側L440+25mm/前下左側L440+25mm/後側L590+50mm
クラッチ側L1400+115mm/0度×20度/M10×P1.25mm後キャリパー側のみM10×P1.0mm)
●NISSIN別体式クラッチマスターシリンダー(黒)
●NISSIN別体式フロントブレーキマスターシリンダー(黒)
●リアサス YSS117-2510302(全長320~330㎜スプリングID65自由長150mm75N/m/伸側減衰力30段)
●リアスイングアーム(純正ブラック塗装、スタンドフック取付加工済)
●純正ZRX1200用3.5J×17インチフロントホイール(120/70-17)
●純正ZRX1200用ボルトオン加工済み5.5J×17インチリアホイール(180/55-17)
●サンスターリアドリブンスプロケット45T(16603-48)
●フロント スプロケット 17T
●RKドライブチェーン(金)
ほぼ新車に近い状態のコンプリート車輛ですが、クラッチカバー擦り傷、バーエンド擦り傷、右ミラー擦り傷、
フロントカウルひび割れありウインカー付け根左右(大きく割れてはいないので、補修はしてますが塗装はされてません)
【変更箇所】
フロントフォーク突き出し量変更(15mm→25mm)
リヤブレーキマスター、NinjaH2純正に交換。バックステップのステー加工してます(削り加工)
(新品補修部品ダブルアールズブレーキ側ステー付属)
タイヤ
【発送詳細】
車検残ありの為、名義変更確認後の発送となります。
①落札、入金確認後(1〜2日後)車検証など必要書類をこちらから送付致します
②落札者様が名義変更完了後の車検証の画像をメール頂きます
③確認取れ次第、運送会社BHSにて発送いたします
【支払詳細】 !かんたん決済
銀行振込
【その他】
ノークレーム、ノーリターンでおねがいします。
小傷が見られる場合がございます。
状態などに関しては個人から見ての主観となりますので入札前に質問頂き、ご納得頂けた方のみ入札をお願い致します。
商品の細かい状態にこだわる方は入札をお控えくださいますようお願いします。
代引き、着払い、局留め、支所・営業所留めは承ることができません。
不明点はご質問ください。
記載内容を全てお読みになりご納得いただいた上でご入札をお願いします。
ドライブスプロケットカバー・・・フロントロウのドライブスプロケットカバー(純正カット加工品)に交換してます。 ZX-14、ZZR1400のレリーズが着けれるようにプレート部分穴が拡大加工されてます。 【今ついているレリーズはGPZ900R純正が着いてます】
リアタイヤ2024年4月交換
sport tec m7