![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0512/user/da9c6eef790e15b497b306f17f8a4c4541016537e764be86881d7c45d956dfdd/i-img1200x1200-173380260340733igyub48473.jpg)
山と高原地図 詳細コースガイド「剣・立山」
●二つの地名にマーカーあり(最後の2枚の写真をご参照)。それ以外は綺麗で、書き込みやよごれなど一切ございません。
以下、アマゾンから抜粋させて頂きます。
『詳細コースガイド』は、登山・ハイキング用の地図シリーズ『山と高原地図』を、より詳細でわかりやすくした地図です。
登山コースを選びやすいように、レベルに応じた3~5コースに限定して紹介。迷いやすい場所や危険箇所、景色や花の見所などのポイントを、写真や高低差グラフも交えてわかりやすく説明しています。
初めて登山する方や、初めてその山に行く際にも、安心してご使用いただける内容です。
ガイド情報や山登りのためのノウハウも掲載
地図の裏面には、各コースの行程ポイントを解説した「コースガイド」や、山中・下山後に立ち寄りたいグルメ・おみやげ屋も紹介。
さらに、山登りに必要な「地図の読み方」や、「山の歩き方」「持ちもの」「アクセス」も解説しています。
悪天候も考慮した"破れにくい紙"
地図の素材には、水にぬれても破れにくい耐水性紙を使用。
また、インクの脱落防止のための「ニス引き加工」を施してあり、雨天でも広げることができます。
●横浜市青葉区から送料当方負担で郵送させて頂きます。
●プラス70円で匿名発送(ゆうパケット)。ご希望の場合、即購入せず、まずコメントでお知らせ下さい。
●自宅キャビネットに保管。当方、家族をふくめ一切タバコを吸いません。ペットもいません。
【詳細情報】
この地図は北アルプスの登山コースガイドで、剣山と立山を中心にした詳細な情報を提供します。登山者にとって必要なルート情報や周辺の地形が明確に示されています。
【使いやすさ】
縮尺1:20,000で、登山者が必要とする情報がコンパクトにまとめられています。視認性が高く、実際の登山に役立つ情報が豊富です。
【おすすめポイント】
登山計画を立てる際に役立つ情報が満載で、特に北アルプスを訪れる方には便利なアイテムです。
- 地図の種類: 登山コースガイド
- 地域: 北アルプス
- 主な山名: 剣山、立山
- 縮尺: 1:20,000
- 出版社: マップル
#山と高原地図
#詳細コースガイド#剣・立山
#北アルプス
#登山地図
#アウトドア
#マップル#昭文社#飯出敏夫