【USB C to DisplayPortケーブル】usb-c からdisplayPortへ変換のみ(DisplayPortからUSB Cへの変換は不可)。製品はプラグ&プレイ対応なので、ドライバや電源など不要で挿すだけで使えます。ケーブル長さ1.8mで、日常使用には十分です。金メッキコネクター、耐食性と干渉防止、錫メッキ銅線、安定したシールド伝送、TPE材料、曲がりにくいです。
【会議、自宅などで大活躍】PCまたはスマートフォンをモニター、TV、プレーヤー、またはプロジェクターに接続可能で、必要な画面を拡張や或いは複製を実現できます。ホームシアター、会社でのプレゼンテーション、教室の講義などで大画面でもっと活用できます。
【4K高解像度】弊店のDP ケーブルは4K @ 60Hz、4K Ultra HD (3840x2160 @ 60Hz) および1080P (Full HD)の解像度に対応し、大画面で精細な画像を楽しめます。
【VESA規格認証】DP 1.2はゲーム画面またはグラフィックデザインのディスプレイに最適です。Display Port 1.2および1.1との下位互換性があります。Dolby True-HDおよびDTS HDロスレスマルチチャンネルオーディオをサポートします。その上、4:4:4フルクロマサンプリングに対応し、非圧縮クロマ、フルな色を表示します。アニメーション3D映画素材の作成、4Kファイルを編集できます。
【2つの切り替えモード】オーディオとビデオの同期伝送をサポートします。ミラーモード(複製モード)と拡張モードの2つの画面をサポートし、さまざまなシナリオのニーズに対応します。大画面HDTVでの映画鑑賞、プロジェクターでのプレゼン、デュアルディスプレイ設置に使えます。
商品名:USB C to DisplayPortケーブル
素材:アルミ合金/TPE カラー:黒 認定:VESA
端子:USB Type C to DisplayPort (ご注意:usb-c からdisplayPortへ変換のみ,DisplayPortからUSB Cへの変換は不可)
パッケージ内容: USB C to DisplayPortケーブル 1.2M × 1
HDR、HBR3、DSC、HDCP 2.2 / 1.4と互換性があります。ちらつきのないゲーム体験
大規模な3Dゲームに最適
ダイナミックHDR
拡張オーディオリターンチャネル(eARC)
自動低遅延モード(ALLM)
可変リフレッシュレート(VRR)
クイックメディアスイッチング(QMS)
クイックフレームトランスポート(QFT)