KEY CASE/キーケース 4連 手縫い フィリグリーカービング イタリアンレザー/ヌメ革 パイソン ハンドメイド 日本製 LEVEL7 收藏
一口价: 7000 (合 350.00 人民币)
拍卖号:l1085208375
开始时间:01/30/2025 14:08:24
个 数:1
结束时间:02/06/2025 13:08:24
商品成色:新品
可否退货:可
提前结束:不可
日本邮费:买家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
LEVEL7 |
2014年3月、『オンリーワン』をブランドコンセプトにオールハンドメイドのレザークラフトブランド【LEVEL7】として誕生。 2016年、これまで、海外工房にて制作を委託していましたが、安定した品質で供給することが難しいことから、国内製造へ移行し日本製ブランドとして、再スタートする。 2018年、コダワリを100%製品に詰め込むため、自社に工房を構え自社製造へ切替える。 |
カービングキーケース |
商品説明 |
■EURO B.S社とは EURO BS社は、2000年に誕生した新星のタンナーです。Ponte A Egola(ポンテ・ア・エゴラ)に拠点を置き、革産業が古くから栄えるトスカーナ地方にて、革をなめしています。 品質に定評のあるヨーロッパの原皮を使用し、100%ベジタブルタンニンなめしのヌメ革を生産しています。 迅速に多くの顧客に提供出来るよう、原皮を大量に在庫し、大量の生成りのヌメ革を生産し、ストックしています。 EURO BS社で、生産された革は、イタリア国内の需要で、生産されたほぼ全量が消費され、海外への販売は、積極的に行っておらず、ここ日本でも、ほとんど知られていないタンナーなのです。 革を良く知るイタリア人達が、自分たちが使用する製品に用いる革こそ、高品質の革ではないでしょうか。 当社では、同社より、いくつもの革を仕入れ手に取り、その品質に驚くと同時にこれまで使用していた革を見直し、より品質の高い製品を供給するため、EURO BS社と商談を重ね直接仕入れを実現させました。 ■イタリアンレザー【SOLFONATO】について EURO B.S社にてなめされた100%フルタンニンの生成りのヌメ革、部位は、ショルダー(ダブル)を使用。イタリアで一般的に流通してる生成りのヌメ革より、水分、油分の少ないカラッとした仕上がりの【SOLFONATO】を使用しています。 ■キーホルダーについて 肝心要のキーホルダー部の金属パーツは、スイスのAmiet社製、4連キーホルダーを使用。金属の強度、ホルダーとしての品質には定評があり、高額なパーツとして国内で流通しています。 ■カービング LEVEL7と言えば、オリジナルレザーカービング。 2018年以降のカービング製品は、代表自らがデザインし、製品化しています。カービングとは、専用のナイフ(スーベルカッター)を使い、水分を含ませたヌメ革に描くデザインの輪郭を切り込み、専用の刻印を使い絵や模様など描くアメリカに古くから伝わる伝統ある技法です。 馬具や、ホルスター、財布、キーケースなど、身近な革細工へ彫り込み、広く人々に使われています。 図案をトレースし、カット、打刻、フィニッシュカット、染色と多くの工程があり、他の革製品に比べ非常に時間のかかり、その工程を一人の職人がすべて担当するため、納品までお時間を頂く製品とご理解下さい。 そんなカービング製品を、妥協せず、手抜きをせず、コワダリ抜いて製品化しています。 LEVEL7独自のデザインは、そのコダワリから生まれた製品なのです。 また、カービングにおいて、刻印は、製品の品質を大きく左右する最も重要な工具で、業界最高峰の品質と名高いアメリカ製、日本製の刻印をLEVELでは使用しています。 刻印の選定、技術により、描かれた浮き上がる立体感こそが、LEVEL7のカービングです。 ■手縫い カービングアイテムや、バイカーズタイプの製品の一部の縫製に手縫いを採用しています。 手縫いは、革に菱目と言われる道具を使って、針を通す穴を空け、糸の両先端の針を付け、右左と交互に縫製していく縫製方法です。 菱目のちょっとした角度の違いで真っ直ぐのステッチは再現されませんし、左右均等の力で糸を締めその力加減が一定でなければ、綺麗な縫い目は再現できません。 ミシンに比べ、何倍もの時間を用いるため一般流通品では、現在、ほとんど採用されない縫製方法です。 手縫いには、手縫いの良さがありと当社では考えています。 何よりも、ステッチインパクトです。 太い糸をシッカリと締めることで生まれるステッチは、ミシンでは、再現できない手縫いならではのモノと考えています。 そのステッチインパクトをデザインに取り入れ、必要に応じ採用しています。 ■インナーについて インナー部分には、約1.2MM-1.4MMに漉いた革を用い、パーツそれぞれの革の床面(裏側)及び、コバ(裁断面)処理を施し仕立てています。 そのため、耐久性はもちろん、耐水性にも優れた製品に仕上がっています。構造上、負担のかかる部分には、ダブルステッチを採用し縫製強度を保ち、パーツの先端部には、捻を入れ込み、コバ処理を行い耐久性を向上させています。 ※耐水性につきましては、素材を大切にするため、最低限の処理を行っているため、完全に水を弾く、または、防水というものではございません。 あくまで、革は、対水に対し弱いとご理解して下さい。 ■コバ処理と床面処理 当社では、すべての製品パーツの裁断面にコバ処理を行っています。 断面部を革包丁、ヤスリで整え、革の毛羽立ちを押さえる仕上剤を塗り、磨き上げ、更に細かいヤスリで面を整え磨き上げを繰り返し、 蜜蝋を主な成分とした当社特性ワックスを塗りこみ、低温で焼き締めるまでの処理を行っています。 床面については、革の毛羽立ちを押さえる仕上剤を塗りこみ、毛羽立ちを抑える処理を行っています。 製品を購入する際、見えにくい部分ですが、切りっぱなし、漉きっぱなしで制作された製品とは、耐久性、坊汚性、耐水性、すべてにおいて勝り、妥協をせず、コダワリを持って制作しています。 |
製品スペック |
・レザー:イタリアンレザー 生成りのヌメ革/本革ダイヤモンドパイソン ・本体サイズ:縦約11×横約6CM ・重さ:約80g ・仕様:4連キーケース ・仕様:カード入れ:1/お札及び名刺入れ:1 ・備考:2021年8月時の情報です。予告なしに変更される場合がございます。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐