辨名 下 物茂卿(荻生徂徠)著

辨名 下 物茂卿(荻生徂徠)著 收藏

当前价格: 3000 日元(合 147.60 人民币)
剩余时间:601948.1747234

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:k537362456

开始时间:11/10/2025 17:53:57

个 数:1

结束时间:11/17/2025 16:53:57

商品成色:二手

可否退货:可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:へきじん 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:滋賀県

店家评价:好评:842 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
26.8×17.6㎝

題箋の文字「下」を消して、その横に「全」。更にそれを消して、前に消した「下」の上に「下」と書いてある。その筆記具は、ペン様のものかも知れない。(一冊本の【辨名】寛政元年刊があるので、それだと思い違いしたのかも。

全58丁

1丁表 に 「日本 物茂卿 著」とあるが、荻生徂徠のことである。本姓は物部氏で、「物徂徠(ぶっそらい」、前述のように「物茂卿」とも号した。

【内容】
 その前に、「辨道・辨名」について。

 儒学の思想に関する徂徠の見解を、体系的に整理した形で、漢文で論述したもの。『弁道』はいわば総論に、『弁名』はその各論に相当する。

 「弁(辨)」とは、解明するの意の語で、儒学は「道」に関する学問であるとする立場から、その「道」とはいかなるものかを論じたのが前者であり、それに対し、道・徳・仁・智(ち)など主要な名辞すなわち概念について、34の項に分けて解説したのが後者である。

 『弁道』は、その末尾に「享保二年(1717)七月」の署名があるので、そのころ成稿したとみられるが、その後に徂徠は改訂を加え、また出典の校合を門人に依頼したりして、徂徠没後の1737年(元文2)に出版された。
 『弁名』にも1789年(寛政1)の刊本がある。
            (日本大百科全書(ニッポニカ)の解説に拠る)

刊期等
東都 書林 松本新二・同善兵衛
時期については不明。前述の「1789年(寛政1)の刊本」かもしれない。

※全体的に、経年によるくすみ。表紙に汚れあり。
出价者 信用 价格 时间

推荐