*商品説明
西会津町宝坂産「オパールの球顆(スフェルライト)」
・2006年頃に福島県西会津町宝坂で採取したオパールの球顆(スフェルライト)
※以前福島の郡山市に住んで居た時に仕事で付合いのあった鉱石収集が趣味の方が現地で採取したものを譲って頂いた正真正銘の宝坂産のオパールの球顆(スフェルライト)です。
原石・球顆(スフェルライト)で未だ割っていないので美しい虹色が現れるか白単色のオパールが出てくるか?又はオパール不在なのか?不明!500万年以上前の天然の産物(鉱物)ですので見つけられる確率は高くはありません。
それでも明らかにオパールが不在と思われる“球”は所有地の方に選別してもらったとの事なので運が良ければオパールが出てくるかも知れません。・・・・採掘地は個人の所有で無断で立入る方が居るそうですが止めた方が良いです。
*商品の状態
・写真に写っているものが全て、詳細は写真で判断下さい。(重量計と直尺は出品物ではありません)
※大きさと重さは画像で確認下さい。
※国産オパールの中でも最上級の宝坂産のオパールは採掘場が15~6年前の閉山になっていますので今後入手困難で希少価値も高いと思います。所有地の方の助言でずうっと水中保管です。(採掘後乾燥になった事は一度もありません。)
*支払い・発送
・支払方法=「Yahoo!かんたん決済」のみ
・発送方法=入金確認後1~2日以内に落札者様負担の第一種郵便物「定形外郵便(規格外)」で発送します。
※土日祝日は郵便局(要計測・計量)から発送は出来ませんのでご容赦願います。・・・・配達時の追加料金のトラブル回避の為です。
※・第一種郵便での発送の場合、差出人及び郵便局側が配送中の破損や紛失に対する補償を負う事はありません。
*注意
・出品に際し簡単に商品の確認はしていますが見落としがあるかも知れません。
・到着後はノークレーム・ノーリターンでお願いします。万一不具合があっても当方では対応出来ません「地球の自然なプロセスで生まれた天然石でオパールが入っているかは不明です。」
・ハンマーで割る際は必ず安全メガネ・ゴーグル等を装着し、力を加減調整しながら作業して下さい。
・尚一度人の手に渡った物、天然・自然物に理解の出来無い方や神経質な方は入札しないで下さい。
又気持ち良く取引したいので過去の評価を拝見して不安を感じる場合は遠慮なく削除させて頂きますので悪しからずご容赦下さい。
※お願い
・落札者様の気持ちになって丁寧な対応を心掛けています。落札者様も商品到着後は催促される前に受取連絡をお願いします。