Sun MicrosystemsのUNIXサーバ用の外部ストレージ Sun StorEdge3000シリーズの内部基板(RAIDコントローラなど)です。
ファイバーチャネルハードディスクとSCSIハードディスクを搭載するタイプでした。
2008年頃の製品です。
元々はドットヒルという会社の製品で、内部基板にはDot Hill Systemsと印刷されています。
ドットヒルのこの時代のストレージは金メッキがふんだんに使われていてなかなか綺麗です。
1枚目の写真はファイバーチャネルのRAIDコントローラ2枚です。
この基板だけ2枚構成になっています。コントローラチップが付いた基板を外すことができます。
2枚目の写真はSCSIのRAIDコントローラ3枚です。
3枚目の写真はSCSIのRAIDコントローラの横に刺さっていた基板2枚。
今、気づきましたが6枚目の基板も同じ基板のようです。2枚あります。金具を外し忘れています。すみません。
4枚目の写真はSCSIコネクタが沢山ついた基板4枚。
5枚目の写真もSCSIコネクタが沢山ついていて、チップも乗っています。4枚あります。
7枚目はRAIDコントローラのバックアップバッテリーが載っていた基板2枚。
8枚目の写真は私にはどういう役割のものかよく分かりませんが、金メッキ部分がそれなりにある基板8枚です。
基板は全部で27枚です。1枚目の2枚構成の基板を全部数えれば合計29枚です。
重量は約4699gです。
金具なども付いたままでお送りします。
金が沢山とれそうですが、詳細は不明です。
発送は100サイズになります。当方、愛知県なので関東までなら1520円の送料がかかります。
他に落札頂いた商品がある場合、同梱発送も可能です。