◎MUSEO ROSENBACH / Zarathustra ( 1973年作/伊産Prog/Heavy Sympho ) ※国内盤 CD/初版/旧規格/帯付【 NEXUS K32Y 2117 】1987/12/05発売 收藏
拍卖号:k1202155902
开始时间:10/12/2025 19:54:49
个 数:1
结束时间:10/16/2025 18:54:49
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:卖家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
商品の詳細 | |
アーティスト / タイトル |
MUSEO ROSENBACH / Zarathustra (1973年作/伊産Prog/Heavy Sympho) |
発売国 / 発売年 |
JAPAN / 1987/12/05 |
レーベル / カタログ番号 | NEXUS (KING) / K32Y 2117 |
フォーマット |
国内盤 CD ※初版/解説・歌詞・帯付 |
コンディション |
ジャケット / 盤 → EX+ / EX+ ※1987/12/8 大阪にて新品購入。解説と帯に経年劣化による淡い変色が確認されますが、それ以外は使用頻度は低く全体的に良好です。なお、帯の裏側には粘着の剥がし痕がございます。 |
詳細 | |
【 収録曲 】 Zarathustra 01. L'Ultimo Uomo 3:57 02. Il Re Di Ieri 3:12 03. Al Di Là Del Bene E Del Male 4:09 04. Superuomo 1:22 05. Il Tempio Delle Clessidre 8:02 06. Degli Uomini 4:05 07. Della Natura 8:29 08. Dell'Eterno Ritorno 6:19 【 Line-up / Musicians 】 - Stefano "Lupo" Galifi / vocals - Enzo Merogno / guitar, vocals - Pit Corradi / Mellotron, Hammond organ, vibraphone, Farfisa electric piano - Alberto Moreno / bass, piano - Giancarlo Golzi / drums, timpani, bells, vocals ※ニーチェの哲学叙事詩「ツァラトゥストラはかく語りき」を元にしたトータル・アルバム。反キリスト教的思想に貫ぬかれたその内容は、偏執的なまでにへヴィなギターや金属質のメロトロン等によって終始重々しい世界を描き出す。それは正に、カトリシズムの極致であるラッテ・エ・ミエーレの1stと対角を成す、イタリアン・ロック史上不滅の名作と言える。“ヘヴィ・シンフォニック”なる呼称が初めてメディアに登場したのは、筆者が認識する限りマーキー12号にイタリアン・ロック・カタログを掲載した際、筆者自身がビリエット・ペル・リンフェルノのレヴューに記したと記憶しているが、このムゼオ・ローゼンバッハこそ“イタリアン・ヘヴィ・シンフォニック・ロック”の神髄であると、今ここに断言する。 ( イタリアン・ロック集成より ) 【 参考音源 】 Museo Rosenbach - Zarathustra (1973) |
|
注意事項 | |
※ノークレームノーリターンでお願い致します。 |
|
発送と支払いの詳細 | |
《支払詳細》 ・ !かんたん決済 《発送詳細》 ・ 大阪からの発送になります |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐