玄光社刊 Leica M11 BOOK 進化するライカMシステム、その写りと使い方。を出品させて頂きます。
ライカの長い歴史を継承してフィルムからデジタルへと進化したM型ライカ。
その頂点とも言えるライカM11の全貌に迫るガイドブック。
デジタルとしての画質と機能をブラッシュアップしながらも、光学式レンジファインダー、絞りリング、シャッターダイヤルといった直観操作の伝統を守り続けるのはM型ライカならではのもの。
本書は撮影道具としてのライカM11の魅力とライカの持つ世界観を開発者のインタビュー、撮影レビューを通して伝えるライカファン必携の1冊。
Contents
ライカM11、傑作機の誕生
ライカM11はこうして作られた 開発者インタビュー:イェスコ・フォン・オエーハウゼン
Gallery
佐藤健寿×Leica M11
川田喜久治×Leica M11
ライカM11のすべて
実寸で見るライカM11
クイックリファレンスガイド
撮影のヒント
Shooting Tips_FAQ
Leica M11 Specifications
ライカMレンズベストイレブン
SUMMILUX-M f1.4/28mm ASPH.
SUMMICRON-M f2.0/28mm ASPH.
SUMMARON-M f5.6/28mm
SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
APO-SUMMICRON-M f2.0/35mm ASPH.
SUMMICRON-M f2.0/35mm ASPH.
NOCTILUX-M f0.95/50mm ASPH.
SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
NOCTILUX-M f1.25/75mm ASPH.
SUMMILUX-M f1.5/90mm ASPH.
ライカMレンズ カタログ
アンドレアス・カウフマン博士へのライカに関する11の質問
ライカのデザイン
ライカカメラの歩み
フィルムのライカMの軌跡
デジタルのライカMの軌跡
M-Enthusiast
大杉隼平
杉野信也
石井靖久
ライカM11で愉しむオールドレンズ
SUPER ANGULON 21mmf3.4
SUMMILUX 35mm f1.4
DR SUMMICRON 50mm f2
NOCTILUX 50mm f1.2
Summarex 8.5cm f1.5
M11専用、対応アクセサリー
Column 写真家のM11を拝見
Column ライカが作った腕時計
M11のここが好き!
コムロミホ
コハラタケル
西田 航
ライカ現行カメラ&Mマウント互換レンズ
ライカM型デジタルカメラ
ライカM型フィルムカメラ
ライカSLシステムカメラ
ライカQシリーズカメラ
ライカD-Luxシリーズカメラ
ライカV-Luxシリーズ
ライカSシステムカメラ
フォクトレンダーMマウント互換レンズ
全国ライカストア&ライカブティック
ぜひとも1冊いかがでしょうか!早い者勝ち!
廃刊の為入手困難!
主観ですが、美品です。
落書き・落丁はございません。
中古品ですので落札者様御自身が掲載写真でご確認をお願い致します。
中古品ですのでNC/NR/NSでお願い致します。
落札者様とのお取引について
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
発送方法はゆうパック・レターパックプラス・レターパックライト・ゆうパケットよりお選び頂けます。
できる限りご入金が確認できてから48時間以内に発送できるよう、心がけます。
落札後、72時間以内のご入金と48時間以内の受取り完了ができない方の入札はお断り致します。
写真の無断転用禁じます。
アマゾン等に勝手に使用しないで下さい!