この度は、多数ある中、当方掲載ページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
この機会に是非、ご利用下さい。
ぶっ太いタイヤが街に似合う。コレ、イタリア発の新型電動バイクです|ベロシフェロ・ビーチマッド
イタリアの新進ブランド「Velocifero」(ベロシフェロ)から超ユニークな電動バイクが上陸した。今までに見たことがない大胆なデザインが目を惹く「ビーチマッド」を紹介しよう。
細い車体にファットなタイヤの見た目は自転車のビーチクルーザーのようだ。卸したての「ビーチマッド」に恐る恐る跨ってみたがライポジは意外にも普通のバイクのよう。グロムをひと回り大きくしてワイドバーにした感じか。車重は90kgと車格の割にエンジン車より軽量で、バッテリーとモーターなどの動力系がコンパクトなので実際に軽く感じる。外観はプラスチックのようで頼りない感じがするのだが、実際は車体に鋼鉄のフレームが通っているらしく剛性はしっかりめ。前後サスペンションの動きもふわふわしすぎず、大柄なライダーが乗っても不安はないはずだ。
車体に関する詳細やご質問等は直接ご連絡頂ければより詳しくご説明できます。
併せて、車両の陸送等もご相談下さい。
※車両は原則として現状引渡し、NCNRでお願いします。陸送等、ご相談ください。
※現車確認の際は事前にご連絡を頂戴すると助かります。
事前にご連絡なき場合、対応しかねる事がございます。
ハンドルまわりは通常のバイクと同じような作りだが、操作系は右がアクセルとフロントブレーキで左がリヤブレーキになっている。ワイドなバーハンドルがややモタードっぽい。
通常はタンクがある場所にフラップ付きの小さなラゲッジスペースがある。この下がバッテリースペースになっているようだ。
後輪のハブ部分に電動モーターが内蔵されたインホイールモーター方式で駆動する。ドライブチェーンなどもなくEVであることが分かる。
独特の形状のバルーンタイヤには「Velocifero」のブランド名が入る。前後とも2ポッドタイプのシングルディスクブレーキを装備。
スーパースポーツを思わせるシングルシートを装備。座ってみると宙に浮いたような不思議な感覚だ。
左右のレバーには近さを調整するためのダイヤルを装備。レバー自体もアルミ削り出しでグレード感がある。
可倒式ステップバーでホルダーもアルミ製でしっかりした作りだ。ブレーキペダルやチェンジペダルは当然付いていない。蛇腹状のカバー部分の中がスイングアームピボットになっているようだ。
モーター:シングルハブモーター 2000W
最大荷重:90kg
フレーム材料:高強度鋼
電池:60V/40Ah Lithium ×1
航続可能距離:60-70km
最高速度:60km/h
最大トルク:110 nm
充電時間:8-10時間
充電電圧 110v-240v 50Hz/60Hz(PSE)
タイヤ サイズ 23*7-10
ブレーキ 油圧 (前後ろ ディスク )
最終的な送信 ダイレクトドライブ
重量(電池を含む):90kg
車体寸法:1980×470×1200mm
カラー:イエロー
※落札後のキャンセルや連絡が無い事が多発しております。
キャンセルは受け付けておりません。よくお考えの上、ご落札ください。