
ヴァイオリン4/4の弓
Charles Nicolas BAZIN
シャルル ニコラ バザン
1875年の作品です。
Tourte(トルテ)をモデルに作った、美しいスワンヘッドが特徴の素晴らしい弓です。
58.5g
Tarisio(タリシオ 世界一有名な楽器オークション)で落札したものになります。
ほとんど使用されてないと思われるミントコンディションの弓です。
音色が素晴らしく、落札後職人さんに反りを少し直してもらったところ、バランスも良く、芯も強く操作性も素晴らしいものになりました。
ただ、自分(プロのヴァイオリニスト)が今使ってるファーストボウと性格が似てしまい、売りに出しております。
別方面からも売りに出しているので、それ次第で取り消すこともあることをご了承ください。
また、Raffin ラファン の鑑定書もついております。
写真をご覧ください。
ラファン鑑定書付の1875年トルテモデルだとだいたい相場として有名楽器店などで150万〜180万、というのが5年前で、その後2022年のワシントン条約会議でのフェルナンブコの審議の結果にて、弓の値段の相場があがり、今は200万以上だそうです。
ちなみに東京西部のK楽器店では220万、中心部K楽器店は240万で販売中。
試奏ご希望の場合は、別商品として
「バザン試奏券」
を1円で出品いたしますので、それを落札いただき、そこで日時、場所のご相談をさせていただきたいと思います。こちら東京都になります。
試奏券のご希望の場合はお手数ですが質問にてお書きください。