
1950年代頃にだけ流行した、ハーフ丈のアワードジャケット。
もしくは、襟付きカーコートと表現した方が良いかもしれません。
1950年代、ショート丈のアワードジャケット(レタードジャケット)が大流行します。
その前後の、1940年代以前や1960年代以降はリブ襟しか存在していません。
つまり、襟付きアワードジャケットはこの1950年代にしか存在していなかったのです。
また、カーコートと呼ばれるハーフ丈のメルトンジャケットも、圧倒的にリブ襟です。
なので、オールメルトンでハーフ丈・襟付きは非常にレアなジャケットなのです。
そんな当時のレアなジャケットをやはり当時は珍しかったブラック1色のみで企画生産。
ホワイトのパイピングや脇腹のチェンジポケット、左袖のチケットポケットなどは「モータースポーツ系」をイメージしてディテールを構築しました。
なのでフロントボタンはスナップボタン。
グローヴをした手でも着脱しやすいパーツにしてあります。
ポケットの引き手はチェーン付きで、上部はU字止めのヴィンテージ仕様。
畦編みのリブにはストライプ入り、ピッタリフィット。
ぱっと見は凡庸なスタジャンですが、よく見れば細部まで追求されたこだわりの逸品である事がわかります。
裏地にはキュプラ表のキルティングが付くので、防寒着としても有能です。