
グラインド角度を鋭角にし、箱出しでカミソリ刃並みの切れ味を実現。ブッシュクラフトナイフの決定版!
ブレードは4.7ミリも厚みがあり、耐久性が非常に高くなっています。 全長25センチでブレード長が12.5センチと設計されており、丁度刃とハンドルの長さが同じになる様になっています。 これによりナイフの重心が人差し指付近に来る事になり、操作性の向上に貢献しています。 使用されている鋼材も、錆びにくさ+ナイフエッジ保持に耐性の高い440Cステンレスとなっています。 山だけでなく、海でもガシガシ使えるオールラウンダーを目指したナイフです。
耐衝撃性に優れた高級ハンドル材のキャンバスマイカルタをハンドルに使用。 耐水性も兼ね備えており、丈夫な素材です。 ハンドルとブレードの間にG10素材のライナーを追加。鮮やかなオレンジカラーがフィールドサイトで映えます。
ベジタブルタンニンなめしのレザー製シースケース付き(ベルトループあり)。ロゴマークがゴールドの箔押しになった高級感のあるデザイン。
全長:25cm 刃渡り:12.5cm 刃厚:4.7mm ナイフ本体重量:280g ハンドル材:キャンバスマイカルタ ブレード材質:ステンレス鋼(440C) ・正当な理由なくこの商品を携帯することは法令により禁止されております。18歳未満の方はこの商品を購入しないようお願いします。
◯ブラックキャンバスマイカルタで耐久性は文句無し!
◯今回は差し色としてG10ライナーを追加しています。オレンジの色味がアクセントになって、ブラックキャンバスの色がより際立ちます。
◯今回コンベックスのカーブ形状を思い切って、初期のFALCON1と同じような段差の無いものにしました。
今まではスカンジの様に、刃の中間点辺りで段差がついて、エッジに向かってカーブしていく形状でしたが、トップからエッジまで段差無くカーブを成形しました。
段差をつけたコンベックスだと薪割り効果が絶大で、 薪割り能力7:切れ味3 のようなバランスを意図していました。
バトニング使用可能と謳う以上、簡単に折れたり欠けたりするとお客様から苦情が来ます。
初期のFALCON1では 薪割り能力5:切れ味5 を意図してトップからエッジまで段差の無いコンベックスに仕上げていました。 (所謂、フルハイト・コンベックス)
この点は、エッジを鈍角にすることで刃欠けしにくいものに改良しました。 この様にお客様の声を受けて都度改良していますが、今回切れ味重視で初期コンベックスを復活させました。 最高のブッシュクラフトナイフ、是非お試し下さい。