
御覧頂き有り難うございます。
こちらはカワサキKH250、250SS、350SS、400SS、KH400対応のTM24タイプキャブレターキットになります。
社外エアクリーナーは付属いたしません。
こちらのキャブレターキットでKH250、250SSはかなり良いセッティング(プラグの色は黒に近い色)に近づきました。セッティングのM/J、S/Jは落札後お知らせさせて頂きます。
申し訳ございませんが、350SS、400SS、KH400に関してはセッティングデーターがございません。御自身で純正キャブレターのセッティングから初めて見て下さい。
私のバイク(250SS)の仕様は純正エアクリーナーBOX対応の社外エアクリーナー、純正マフラー、混合ガソリン、国内製造のイグニッションコイル(海外製のイグニッションコイルは熱により抵抗値が変動する場合がございます)になります。
ノーマルキャブより全領域でパワーが出ているように感じました。発進時のもたつきもなくスムーズに発進いたします。
エンジン始動もノーマルキャブに比べて軽くキックするだけでエンジン始動が出来るようになりました。
タイプキャブレターですが純正キャブより性能は遥かに良くなっていると思います。
インシュレーターは国内メーカーにお願いして特別硬いインシュレーターを製造して頂きました。その為、パワーフィルター、インレットパイプを差し込んでもキャブが下がらないようにしております。インシュレーターの材質はガソリンにも溶けないウレタン製です。こちらのインシュレーターを2年使用していますが特に問題なく使用しております。
KH250、250SSと350SS、KH400ではインシュレーターの口径が違います。必ず落札後どちらに使用するか御連絡下さい。
純正エアクリーナーBOXを使う場合、KH400用のインレットパイプを使って下さい。純正エアクリーナーBOXがそのまま使えます。
☆重要事項☆
キャブ取付けは十分気をつけて行って下さい。
スロットルが戻らない、ガソリン漏れ等、エンジンの焼き付き、大きな事故、事件につながります。必ず取り付けた後十分な確認をし試運転にお出掛けて下さい。取付けに自身のない方、バイクショップでの取付けをオススメいたします。こちらでは事故、事件等については一切責任を取れません。
発送はクロネコヤマトから発送になります。
ご検討宜しくお願いいたします。
(2025年 10月 4日 7時 59分 追加)沢山のアクセス有り難うございます。
オマケ画像を添付します。
こちらは以前友人の知り合いから頼まれたPWK28用のインマニになります。製作するにあたり条件がありました。キャブレターの角度をおさえる事、ポート段差を余り出さない事でした。
完成したのが写真のインマニになります。
(私のバイクに試作品を付けた画像)
3気筒ともキャブレターとエンジンのクリアランスは大丈夫でした。
私はエンジンに近すぎるので止めた方が良いのではないかと言いましたが本人は満足してくれました。
私も少しPWK28が気になったので
気が向いたらまた作って、PWK28でエンジンをかけた動画をアップしようと思っています。
(2025年 10月 17日 19時 03分 追加)カワサキ マッハ250SSにPWK28タイプキャブレターを取付けました。エンジン始動の動画をユーチューブで見れます。気になる方は是非御覧下さい。