
先月指導用で買って打ったのですが、飛びすぎて扱えない為売ります。
このラケットは、ワルドナーセンゾーV1という廃盤のラケットとなります。
グリップはストレートです。
ラバーは、8月に発売されたばかりのブルーグリップJ1 黒 MAXをフォア面に貼りまして、バック面は高弾性のラバーでコッパの赤1.8ミリを貼って指導用に使ってました。フォア面は一ヶ月半ぐらい使ってますが、まだ使えます。
バック面も夏辺りに購入しておりましたが、3ヶ月ぐらいです。あまり打ってないので回転とかかかっているのでまだ使える状態です。
もう一枚のブルーグリップC2は黒のMAXでこちらは2週間前に購入して使ってました。まだ使えます。接着剤の膜が付いているのでとっておりません。申し訳ございません。比較として打ってみてください。C2はデフプレイセンゾーというカットマン用ラケットに貼っていたので攻撃用ラケットに余裕で貼れると思います。
ブルーグリップJ1は、張継科との共同開発されたラバーでもあります。是非お試しに打ってみて下さい。
このラケットと貼っているラバーと単品のラバーセットでの価格にします。また、廃盤のラケットなのでこれ一本しかございません。もう打っておりません。何年前に発売されたか分からないラケットです。貴重なラケットです。欲しい方は早めの購入をお願いします。
DONICも日本にはあまり使用してる方は少ないメーカーです。是非使ってみてください。
#donic#卓球#卓球ラケットラバーセット#張継科#卓球単品ラバー#タマス#ニッタク#STIGA#ヤサカ#victas#andro
(2025年 10月 6日 21時 45分 追加)ちなみに、C2ですがラバーだけだとダメになってしまうのでJ1のパッケージに入れておきます。
ラケットとラバーセット、単品のラバーはラケットの箱と一緒に入れて送りますのでご了承下さい。
(2025年 10月 10日 11時 18分 追加)#卓球ラバー#コウソウキ#DHS
欲しい方は早めにお願いします。
もう手に入らないラケットな為欲しい方、マニアックな方で欲しい方は是非お待ちしてます。
(2025年 10月 11日 7時 53分 追加)#DONIC
(2025年 10月 12日 8時 26分 追加)#張継科