詳しいことはわかりませんが、その美しさに惹かれ、購入したものですが、コレクションの整理のため出品します。以下、購入時のリリースを基にしています。
・商品説明
【工 房】Fostoria/フォストリア(アメリカ)
【品 名】「 Manor/マノール」グラス
【年 代】1933~43年
【サイズ】H132mm φ:77mm
【状 態】良好です。
【備 考】連続した植物をモチーフにストライプ状にデザインされ、細かい図がエアですが全体的にスッキリとした印象のグラスでとても可愛いです。グラスの高さも程よく使いやすいお品です。
ぜひご検討くださいませ。
ーFostoria Glass Company(フォストリア)ー
1887年、ガラス製造に理想的な燃料である天然ガスの豊富なオハイオ州フォストリアで操業を開始しました。同社は1891年にウェストバージニア州マウンズビルに移転しました。
その後エレガントなガラスを製作するトップメーカーの1つとして評価されるようになりました。 75年以上にわたって生産されたものは1,000以上のパターンがありました。米国大統領のために製作された製品もあります。1950年のピーク時に1,000人を雇用しました。
1970年代以降、外国との競争と嗜好の変化などにより1986年に閉鎖に追い込まれその幕を閉じました。
くもりもなくとても艶やかないい状態ですが、ベースの裏には擦れ後など、たぶんあまり使われたことはないように思いますが、時代なりの劣化はあるものとお考え下さい。
クリスタルであるかどうかはわかりかねますが、それに準ずるものとお考え下さい。
商品の状態は出品者の主観、感想です。納得いただけない方は入札をご遠慮ください。
光や撮り方で現物と異なって見えることがありますが、これで精一杯です。
時代なりの劣化はあるものとお考え下さい。
ご了承ください。ノークレームノーリターンでお願いします。
ご質問には出来る限りお応えしますが、出品者の知見や表現に限界があることをご了承ください。
また終了直前のご質問にはお答えしかねる場合があります。発送は着払い、クロネコ着払い簡易包装です。
なお、事前に着払い送料はご案内いたしません。各個人にてご確認ください。重ねてご了承ください。