毎日の食卓、縁起物のうさぎの柄は日常使いに大活躍!
深さがあるのに珍しいミニサイズの小丼ぶりです。
お蕎麦屋さんなどのミニ丼やミニうどんサイズに近いです。
つけ麺のたれを入れたり、牛丼や親子丼、まぐろ丼、炊き込みご飯や豚汁、ミニお蕎麦など様々な料理でご利用いただけます。食べ進めるとうさぎの柄がやお花がでてきて楽しいです♪
・鳥獣戯画×1
・双兎縦紋×1
・月兎×1
【うさぎ】
縁起物のうさぎはツキ(月)を呼ぶと言われているそうです。
前にしか進まないぴょんぴょんと飛びまわる様子から「飛躍」ビジネスや学業の成績が「跳ね上がる」といわれています。
またとても高い繁殖力で短期間に子沢山に恵まれる動物としても有名で安産や子宝成就、子孫繁栄の縁起物としても広く親しまれています。
【鳥獣戯画】人気の柄が新入荷!
古風なうさぎとカエルとサルの動物がかわいらしく擬人化され、①【表面】お酒の甕を運ぶ兎と蛙②【裏面】猪の手綱を引く兎と蛙のシーンが2面に描かれています。深碗の種類としては1種類です。
サイズ(約) 直径11cm 高さ8.3cm
※写真と同等品を発送いたします。多少個体差がございます。
2個 2320円(1160円/1個あたり)
3個 3000円(1000円/1個あたり)
4個 3740円(935円/1個あたり)
5個 4450円(890円/1個あたり)
6個 5160円(860円/1個あたり)にて販売も可能です。
組み合わせなど数量と柄(鳥獣戯画、月兎、双兎縦紋、蛸唐草、連魚)のご希望コメントお待ちしております。
商品の性質上、ゆがみや黒い点や高台の黄ばみ、絵のカスレ・濃淡・はみだし、へこみや突起やピンホール、側面の柄のかすれや模様のずれなどがはじめから若干ある場合がございますので、あらかじめご了承下さい。