E.YAZAWA ROCK 1979-2009
発売元:東映株式会社 規格番号:BSZD08026 【国内正規盤・未開封・未使用品】をさせて頂きます。
日本のROCKの歴史はこの男で始まった―
矢沢永吉30年間のドキュメント!
貧しさが少年に決意をさせた。
「これは絶対に上に行かなきゃダメなんだ」
1972年、日本の音楽シーンは、平和を歌うフォークの全盛期。
そんな中、リーゼントに皮ジャン、黒ずくめのファッションで矢沢はR&Rバンド「キャロル」を率いて衝撃のデビュー。
解散後、ソロ・アーティストの道を選んだ矢沢は、会場使用拒否など立ちはだかる様々な障害と戦いながら、名実ともにトップスターとなるが、更なる高みを目指し、自分の音楽を追求し続け、武道館100回公演という偉業を成し遂げる。
ライトを切り裂くようにしてステージに駆け上がる。
観客の心を鷲掴みにし、熱狂の頂へ誘うダイナミックなステージングを収めたカメラは、一転、舞台裏へ入り込み、素顔の矢沢を追いかける。
緊張感あふれるレコーディング風景。完成の一歩手前で、容赦なくダメ出ししながら、疲れを見せるスタッフを気遣い、場を盛り上げ、テンションを上げてパーフェクトな音を作り上げていく。
あるいはプライベートな時間の家族を想い、話す、リラックスした矢沢の優しい素振りをすくい取る。
野心に満ちた目で夢を語る若き日の矢沢と、今、60歳を迎えた矢沢が先に見ているもの・・・。
貴重な未公開映像の数々が、30年間の歳月を映し出す。素顔の矢沢にカメラを向け続けたのは、前作『RUN & RUN』('80)プロデューサーの増田久雄。
国内のみならず、アメリカ、南太平洋ミクロネシアでの撮影を交えながら、オンとオフ、インとアウトの矢沢を様々な角度で映し出した本作は、二人の信頼関係なくしては完成しえない、傑作ドキュメンタリーとなった。
「60歳になってもロックやれる、ケツ振れる。これを感謝と言わずに何が感謝だ。」
こんな台詞をサラっと言ってのけるカリスマは他にいない。
2009年9月19日、東京ドームでバースディライブ開催。
矢沢は、更に上を目指す。
【キャスト】
矢沢永吉
【スタッフ】
製作・監督:増田久雄
監修:矢沢永吉
プロデューサー:村山哲也
アソシエイト・プロデューサー:藤田俊文
製作:映画「ROCK」製作委員会
【公開日】
2009年11月公開
【スペック】
封入特典(初回生産限定)・オリジナル・ステッカー
COLOR・1層・16:9 【1080p Hi-Def】・音声:ドルビーTrueHD(ステレオ)
本編91分
未開封・未使用品です。
中古品ですので落札者様御自身が掲載写真でご確認をお願い致します。
中古品ですのでNC/NR/NSでお願い致します。
落札者様とのお取引について
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
発送方法はゆうパック・レターパックプラス・レターパックライト・ゆうパケットよりお選び頂けます。
上記の発送方法以外は一切致しません。
できる限りご入金が確認できてから48時間以内に発送できるよう、心がけます。
◆◆★★(定形外郵便ご希望の方や送料にご不満の方は御入札はお断りいたします。)◆◆ ★★◆◆★★