【送料無料】60年代米国兄妹ユニット,フリーデザインCD2枚[Heaven earth/ The Free Design ]+[Kites Are Fun/THE BEST OF The Free Design]

【送料無料】60年代米国兄妹ユニット,フリーデザインCD2枚[Heaven earth/ The Free Design ]+[Kites Are Fun/THE BEST OF The Free Design] 收藏

当前价格: 2600 日元(合 138.06 人民币)

一口价: 2600 (合 138.06 人民币)

剩余时间:36022.4746104

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:j1110361950

开始时间:04/29/2025 20:17:27

个 数:1

结束时间:05/06/2025 19:17:08

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:pri******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:沖縄県

店家评价:好评:1276 差评:2 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
【送料無料】60年代米国兄弟ユニット<フリーデザイン>CD23rd[Heaven earth /The Free Design ]+[Kites Are Fun /THE BEST OF The Free Design]
 
【送料無料】で60年代米国コーラス・グループ<フリーデザイン>CD2枚を出品致します。レンタル落ちではありません。2回の試聴です。
 
3rd[Heaven /earth / The Free Design ] 19曲 1969年作品 LITA005  2003CD発売 スペイン(Light In The Attic)*1998年発売の国内盤に8曲を追加収録
        *詳しい曲目は、画像5をご覧下さい。
 
[Kites Are Fun /THE BEST OF The Free Design] 16VSD-5954  1998CD発売 米国盤
           *詳しい曲目は、画像6をご覧下さい。
 
 
『フリー・デザインは60年代後半から70年代前半にかけて活動していたニューヨーク出身の4人組兄弟姉妹ユニット。アレンジ面と作曲面で重要な役割を果たすクリスが中心となって、コーラスワークの充実に重きをおいた作品を多く残してきた。しかし、なんといっても一番の魅力はその音質の良さだろう。所属していたプロジェクト3レーベルの主宰者でプロデューサーのイノック・ライトの協力を得て、幅の広い35ミリのフィルムに磁気コーティングしたソフトをマスターに使用することで、当時では考えられない音の良さで録音。ソフト・ロックと言われることの多いフリー・デザインだが、この時代の他の同系作品と比較しても圧倒的に音がクリアだ。だからクラブ時代の今のダンス・フロアにさえ対応できるのかもしれない。
 
69年に発表された[ヘブン・アース]はニューヨークのジャズ・ミュージシャンをバックに録音されたサード。全体的にやや大人びた仕上がりになっているだけでなく、カヴァーもガーシェインの「サマータイム」やティム・ハーディンの「イフ・アイ・ワー・ア・カーペンター」など一味違う選曲になっているのが特徴。それにしても「2002年のヒットソング」という曲があるのには驚かされてしまった。約30年後の2002年の極東で再評価されることを予測していたとしたら大した先見の明なのだが。』
 
                                レコード・コレクターズ20028月号 岡村詩野氏ライナー・ノーツより
 
『進化し続けるフリー・デザイン。ここでは従来の路線から一歩踏み出して、ダイナミックかつジャジーな音のアプローチを試みている。アップテンポの②④⑥は兄妹のハーモニーと力強いリズム、ブラスやストリングスが絡んだ熱いサウンド。ガーシュインの名曲⑦では名手リチャード・デイヴィス、ビル・ラヴォーニャ、マーヴィン・スタム等が白熱のプレイを繰り広げる。自作の⑪は幻想的な美しさだ。ピーター・ポール&メリーの名曲⑨も出色。CDでは彼らがコーラスで加わったギタリスト、トニー・モートラ[ウォーム、ワイルド&ワンダフル](69)6曲が追加された。』
 
                               レコード・コレクターズ20113月号 中村彰秀氏ライナー・ノーツより
 
『ザ・フリー・デザインを率いたクリス・デドリックは昨年の86日、闘病生活の果てに癌で永眠した。70年代以降は、カナダのトロントに活動の拠点を置き、主に映画音楽のコンポーザーとして活躍していたクリス・デドリック。--  [ヘヴン・アース](69)には、グルーヴィーあるいはジャジーな‘サンシャイン・ポップが並んでいる。たとえばクリス作の「ナウ・イズ・ザ・タイム」は、ファンキーなブラスとチャック・レイニーによるベースが鳴り響く、しかもアップテンポの目くるめくナンバー。一方、エルヴィス・プレスリーのヒット「メモリーズ」は、コーラスとブラスの複雑なアンサンブルが堪能できるバラードだ。このCDには、フリー・デザインがGroovies名義で参加したトニー・モトーラの‘Warm,Wild Wonderful(68)からの6曲が追加されている。フリー・デザインがコーラスを披露しているギター・インストだ。』
 
                               レコード・コレクターズ20114月号 渡辺亨氏ライナー・ノーツより
 
在庫整理で出品致しますが、申し訳ありませんがバラ売りは致しません。2枚セットでの購入をお願い致します。大切にしまってありましたが、盤面は奇麗ですが、保管期間は長かったので神経質な方はご遠慮下さい。ノークレームノーリターンでお願い致します。迅速な発送を心がけます。

他にも音楽CD・DVDを中心に色々と出品しています

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[Free Shipping] 2 CDs by the 60s American brothers unit <Free Design> 3rd [Heaven earth / The Free Design ] + [Kites Are Fun / THE BEST OF The Free Design]

[Free shipping] I am offering 2 CDs by the 60s American chorus group <Free Design>. Not a rental copy. Listened to twice.

① 3rd [Heaven / earth / The Free Design ] 19 songs total 1969 work LITA005 2003 CD release Spain (Light In The Attic) edition *8 songs added to the 1998 domestic version
*For a detailed track list, please see image 5.

② [Kites Are Fun / THE BEST OF The Free Design] 16 songs total VSD-5954 1998 CD release US edition
*For a detailed track list, please see image 6.

"Free Design is a four-member brothers and sisters unit from New York that was active from the late 60s to the early 70s. Chris, who played an important role in arranging and composing, played a central role in many of the albums that placed emphasis on the enrichment of chorus work. However, the most attractive feature of the album is the excellent sound quality. With the cooperation of Enoch Wright, the head of the Project 3 label to which the band belonged, the band used a magnetically coated software on a wide 35mm film for the master, resulting in recordings with sound quality that was unthinkable at the time. Free Design is often called soft rock, but the sound is overwhelmingly clearer than other similar works from this era. That's why it may even be suitable for today's dance floors in the club era.

Heaven Earth, released in 1969, is the third album recorded with New York jazz musicians as backing. Not only is the overall finish somewhat mature, but the cover selection is also unique, with songs such as Gershein's "Summertime" and Tim Hardin's "If I Were a Carpenter." Still, I was surprised to find a song that was called "the hit song of 2002." It would have been a great foresight to have predicted that their music would be re-evaluated in the Far East in 2002, about 30 years later. '

From the liner notes of Record Collectors, August 2002 issue, by Shino Okamura

'Free Design continues to evolve. Here, they take a step out of their usual line and try a dynamic and jazzy approach to sound. The up-tempo tracks ②, ④ and ⑥ feature brother and sister harmony, powerful rhythms, and a hot sound with brass and strings. In Gershwin's classic track ⑦, virtuoso musicians such as Richard Davis, Bill LaVogna, and Marvin Stamm play with incandescence. Their own composition ⑪ is of fantastic beauty. Peter, Paul and Mary's classic track ⑨ is also outstanding. The CD includes six additional tracks by Tony Moutora, the guitarist who joined them on chorus, on 1969's Warm, Wild and Wonderful. ”

From the liner notes of Akihide Nakamura in the March 2011 issue of Record Collectors

“Chris Dedrick, the leader of The Free Design, passed away on August 6 last year after a long battle with cancer. Since the 1970s, he has been based in Toronto, Canada, and has been active mainly as a film music composer. -Omitted- “Heaven Earth” (1969) features a lineup of groovy or jazzy ‘sunshine pop’. For example, Chris’s “Now Is the Time” is a dizzying up-tempo number with funky brass and Chuck Rainey’s bass. On the other hand, Elvis Presley’s hit “Memories” is a ballad that allows you to enjoy the complex ensemble of chorus and brass. This CD includes six additional tracks from Tony Mottola's 'Warm, Wild & Wonderful' (1968), on which Free Design participated under the name of Groovies. It's a guitar instrumental with Free Design providing the chorus. '

From the liner notes of Toru Watanabe in the April 2011 issue of Record Collectors

I'm listing these for sale as part of my inventory cleanup, but I'm sorry, but I won't be selling them separately. Please purchase as a set of two. They've been carefully stored, and although the records are clean, they've been in storage for a long time, so please refrain from purchasing if you're sensitive about such things. No claims or returns please. I'll try to ship as quickly as possible.
 
 
出价者 信用 价格 时间

推荐