特集 古唐津 コレクター訪問記2 目の眼 古美術・骨董案内 個人蔵古唐津公開
2011年4月
里文出版
144ページ
約21x15x1cm
※絶版
特集1:古唐津 コレクター訪問記2 古唐津と古高取内ヶ磯をめぐる謎
今回の特集は地元直方市在住の古唐津コレクター、舟山美彌雄さんの愛蔵品を誌上初公開。
舟山さんによると、古唐津として伝わっているものの中に初期の高取焼が多く混じっているそうだ。
40点のフルカラー写真で、古唐津と古高取の魅力とその不思議な関係性を見ていく興味深い内容。
絵唐津蒲公英文沓茶碗、高取掛分三方茶碗/朝鮮唐津歪碗(裏千家淡々斎箱書)、無地唐津塩笥茶碗、
奥高麗茶碗 表千家銘 一人ッ子、絵唐津茶碗、絵唐津草文夏茶碗 銘 夏の花火、絵唐津人物文筒茶碗、彫唐津沓茶碗、斑唐津茶碗、高取藁灰釉茶碗、絵唐津水指、三島唐津水指、斑唐津片口鉢、絵唐津建水、高取水指、絵唐津茶入、古唐津茶入、高取肩衝茶入、唐津酒器、朝鮮唐津徳利、斑唐津ぐい呑、皮鯨ぐい呑、
かつては朝鮮唐津の名品といわれていたが内ヶ磯の高取焼と判明した徳利、絵唐津向付、高取向付 ほか
古唐津コレクター、舟山美彌雄氏のインタビュー
ほか古唐津特集約24ページ
【目次】より一部紹介
特集1 古唐津コレクター訪問記 その二 古唐津コレクター訪問記 その二 古唐津と古高取 内ヶ磯をめぐる謎
特集2 魅惑の酒盃たち
特集3 白洲正子の旅をたどる
ほか
話題の人 巻頭インタビュー 土井善晴さん
特集 古唐津コレクター訪問記 その二 古唐津と古高取 内ヶ磯をめぐる謎
好きなものに囲まれる幸せ 舟山美彌雄
特集2 魅惑の酒盃たち
特集3 白洲正子の旅をたどる
連載
小野省三/豊島愛子/鈴木皓詞/永田生慈/石井頼子/善財 一/平松温子/田野辺道宏/山中 理
ほか