当方のオークションをご覧頂きありがとうございます。
80s BURNY RSG-75 63MODEL リバイバル期SGモデルの出品です。
※落札後迅速な発送を予定していますが、当商品は発送場所と異なる倉庫保管になりますので発送が翌々日になる場合があります。
出品前にフレット、指板、ボディのクリーニングを行っています。
新品弦 .010~.046に張り替え済みです。
ギグバッグ付
※普通に使えますが、中古品ですので発送用の梱包材とお考え下さい。
1982~84年頃に生産されたモデルかと思われます。
最近では殆ど見かけることが無くなったGIBSON社同様のクラウン・インレイ期のSGモデルです。
このモデル以降はクラウン・インレイがセンター~下部に逆V字に上下分割となります。
間違いなく今後ギブソン同様のクラウンインレイは使用される事がないと思いますので非常に希少なモデルです。
トラスロッドカバー(社外品?)はヴィンテージ仕様、白/黒段付2プライ、保護シートが貼られたままの状態です。
ヘッドのトラスロッドカバー付近にテンションバー装着跡が2か所(ネジ穴4カ所)があります(画像10枚目)
配線はビンテージワイヤーに交換、コンデンサがSPRAGUE .033 400V 160P ブラックビューティに交換されています。
ピックアップカバーが外されていますが、オリジナルのL-8001かと思いますが、配線、コンデンサの交換歴がある事から
ハッキリ断言が出来ません。
ペグは入手時に近年のGOTOH製に交換されていました。
ピックアップの特徴として
・プレートがブラス製
・配線がフロント ブラックに細い白線、リア ブラックのみ白線無し
・ゼブラボビン
・保護テープ半巻き
・アルニコマグネット
出品前にクリーニング、メンテナンスをしています。
・外観のクリーニング
・指板、フレットの汚れ落とし、清掃 フレット減りは殆ど無く9割以上の残り クリーニング済みで輝きがあります。
・ネックの状態確認、弦を張った状態でフラット
・トラスロッドは左右に回り余裕があります
・出力、コントロール部確認、正常でガリ、ノイズ無し
・新品弦交換
・オクターブ調整
・弦高 12F6弦 約2mm、1弦1.8mm 大変弾き易いセッティングになっています。
重量は約3.0キロ(アナログ計測器で測定の為誤差があります)
生産より40年程経過した個体の割に大きく目立った傷は無く綺麗な部類かと思います。
中古品ですので演奏に伴うスリキズ等ございます。
画像に写しきれない些細なスリキズ、打痕があるかもしれませんので神経質な方の入札はご遠慮願います。
マホガニーネック、ローズウッド指板、セットネック、22F、314ミディアムスケール、Gibsonヘッドシェイプ、
クラウン・インレイ、クルーソンタイプ・ペグ、
マホガニー・ボディ、ハムバッカーL-8001N VINTAGE、L-8001B VINTAGE、2ボリューム、2トーン、3ウェイPUセレクター
ビンテージ、オールド、中古品をご理解頂ける方の入札お願い致します。
発送方法はおてがる配送ゆうパック170サイズになります。
※落札後は24時間以内に連絡、3日以内の決済をお願い致します。
※トラブル防止の為、商品受取後の受取連絡を必ずお願い致します。
中古品の為ノークレーム、ノーリターンをご理解の上入札お願い致します。
悪い評価の多い方、新規を含め落札後数日連絡が無い方の入札はご遠慮願います。
当方判断で入札を取り消す場合がありますのでご理解願います。
※新規ID利用によるイタズラ入札等トラブルが発生していますので、新規IDで入札希望の方はお手数ですが
事前に質問欄より報告頂ければ対応致します。
入札後、質問欄からの取消依頼には対応致しません。
購入意欲のある方の入札お願い致します。
宜しくお願い致します。