拍卖号:h1052846175
开始时间:02/22/2025 22:42:47
个 数:1
结束时间:02/23/2025 21:42:47
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
『明治の国土開発史 近代土木技術の礎』 です。 本: 251ページ 出版社: 鹿島出版会(1992) 定価 3914円 本書は、明治前期から中期にかけてわが国で行われた大規模プロジェクト開発について述べたものである。 目次 第1章 明治の国土政策 第2章 オランダ人技術者の来日 第3章 東北開発と野蒜築港 第4章 安積疏水事業 第5章 琵琶湖疏水事業 第6章 国際港横浜の発展と上水道の整備 第7章 淀川改良と大阪築港 第8章 オランダ人技術者から日本人技術者へ 第9章 信濃川大河津分水 幕末から明治時代の土木史年表 【状態】 中身に書き込みや汚れ、破れ、折れ、シワ、開きくせはありませんが、ページ周り・小口にヤケがあります。 カバーに薄いスレ、カバー上端に少ヨレがあります。 (状態については写真もご参考ください) 使用に問題はありませんが、状態が極端に気になる方であれば、返品は出来ませんので落札をお控えて下さい。 ★複数ご落札時は、同梱等により、なるべくお安くなるよう送料を再計算し、ご提案させていただきます。★ (サイズ・重量によって発送方法・金額が変わってきます) -------------------------------------------------------------------- 他にも多数出品しています。よろしければぜひ、ご検討いただけますようお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------- |
落札終了後、2日以内にお取引開始、支払い期限内にお支払い頂ける方でお願いします。期限内にお手続きいただけない場合は落札者都合でのキャンセルとさせていただきますのでご了承ください。 |
![]() |
|
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.50■」 で作成されました。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐