良い本に出会い、新たな知識を得られた時って嬉しいですよね。
読書百遍義自ら見る!
8五飛戦法―未来の定跡 森下 卓 (著)になります。
戦法が棋界地図を変えた!
革命的新戦法のすべて!8五飛戦法は…基本的には三階建ての構造になっている。
この立体構造によって強い攻撃力と強靱な守備力が生まれ、圧倒的勝率を誇るようになったのである。
本書では、この8五飛戦法の全貌を明らかにする。形勢がはっきりする終盤まで踏み込んで解説した。
矢倉のような地味な駒組み合戦ではなく、大技飛び交う派手な将棋となるのが特徴の8五飛戦法の全貌を明らかにする。
形勢がはっきりする終盤まで踏み込んで解説。
棋書でこれ程リアルタイムに発行された本は少ない。
発展途上へさえもたどり着いていない時期にまとめられた実戦集。
決して全てを網羅するのではなく、一局一局への丁寧な解説。
これは初心者へも勧められる数少ない定跡書だ。
序盤中盤というやっかいものが少ない、開戦即終盤のスリリングなこの戦形。
これがなんとも激しくそして分かりやすく体系化されている。
完成されていない形が解説された本は、即戦力をつけたいアマチュアへの大きな糧となる、雑誌感覚の棋書となっています。
河出書房新社
著者 森下卓
約p。238ページ
定価:1400円
1999年10月25日
送料負担はクリックポストの代金です。
補償のない発送方法では万一の郵便事故、
何らかのトラブルの際に当方では責任を負いかねます。その点はご了承下さい。
スレなどあります。書き込みはありませんが、見落としご容赦願います。
●中古なので新品をお求めの方は遠慮お願いします。
●ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
●落札後の値段交渉には応じかねます。
●出張で3日ほど連絡できない場合があるかもしれません。誠実にお取引させていただきますのでご安心ください。
●商品券や切手でのお支払いはお断りしております。
質問への解答は夜間・不定期ご容赦願います。
他にもチョット、ためになりそうな物出品しています。
それではよろしくお願いします。