
アドレスV125Sリミテッド/ADDRESS V125S Limited (EBJ-CF4MA)
2016年末に新車で購入後、大切に使用してきました。
グリップヒーター、シートヒーター共に正常に作動しています。
ディトナ製の前後ドライブレコーダー、充電機能付きのスマホホルダー、GIVI製30Lリアボックスも装備しています。
当方、バイク販売店にて長年に渡り、整備士をしておりましたので、日頃からこまめにメンテナンスをしてきた車両です。
加えて、約35000キロ走行時に予防整備を含むフルメンテナンスを施し、一般ユーザーでは中々手をつけない領域まで整備を施しています。
下記、その際のメンテナンス一覧です。
〇フロントブレーキパッド交換
〇ブレーキフルード交換
〇リアブレーキワイヤー、ブレーキシュー交換
〇前後タイヤ交換
〇フロントホイールベアリング交換(距離による劣化を考え、予防整備)
〇駆動系ベルト、クラッチシュー、ウエイトローラー交換、クラッチベアリング交換
〇ステーターコイル、レギュレーター交換(30000キロを超えると寿命で発電不良を起こす車両が多い為の予防整備)
〇ステムベアリング、レース交換(距離による劣化を考え、予防整備)
〇エアクリーナー、スパークプラグ交換
〇バッテリー、エンジンオイル、オイルフィルター交換
〇マフラー、メインスタンド、サイドスタンドの防錆塗装
通常なら工賃を含めると軽く15万円程度にはなる整備内容です。
その後は2000キロ毎のオイル交換、4000キロ毎のオイルフィルター交換を施して今に至ります。
そのままで問題無く走行出来ますが、リアタイヤとエンジンオイルはそろそろ交換に時期にきています。
外観に関しては屋根付き駐車場保管ですので紫外線劣化は少ない車両です。
駐輪場で付くレベルの当て傷、擦り傷程度は年数なりにございます。
以上、なかなか無いレベルのアドレスV125Sリミテッドかと思いますのでお探しの方はぜひこの機会にご入札ください。
下記、取引条件です。
今回、引っ越しにあたり保管場所が無くなる為に急ぎで取引したく思います。
落札後、一週間以内でのお引き取りをお願いします。日数短縮の為、下記のいずれかの方法でお引渡しを考えております。
1、積み込みか自走でそのまま乗って帰って頂いた後にナンバープレートを郵送頂き、こちらから廃車証を返送する方法。
2、お引き取り時までに廃車手続きをして輸送業者か直接積車で引取りに来て頂く方法。
どちらの場合でも自賠責保険は令和8年9月迄残っておりますのでそのままお渡し可能です。
(2025年 10月 8日 12時 41分 追加)ヘッドライトはPIAAのLEDヘッドライトに換装してぃす
(2025年 10月 8日 13時 10分 追加)スペアキー(車両、リアボックス) 取扱説明書も完備です