
本製品にナビ等から提供されるUSB入力ケーブル嵌め込み、MR-Sダッシュボードのダミーパネルを外して入れ替える事でストレスのないUSBダッシュボード環境を整えることができます。
市販品のTOYOTA タイプA, B, CのいずれもMR-Sのパネルには適合しません。サイズの近いタイプBを妥協して使用してもすぐに外れてしまい気持ちのいい環境にはなりません。
本製品はMR-S純正パネル部品を元にサイズ設計しており、ダッシュボードパネルに嵌め込むとピッタリとしっかり固定されます。
USB入力ケーブルは汎用設計です。当方は後述のUSB入力ポートケーブルで問題なく使用できる事を確認済みです。
※USB入力ポートケーブルは本製品には付属しませんのでご注意ください。
写真はサンプル商品のため実際にご購入いただく商品個体ではありません。同等未使用品をご購入いただく形となりますので予めご了承ください。
実際の取り付け済み画像を追加しましたので参考にされてください(上下2系統のうち1系統は内部未配線の状態です)
USB入力ポートケーブルは汎用設計になっていますが問題なく取り付けられた参考例のサイズを記載します。
横幅18.4mm
高さ10.1mm
縦幅27.0mm (ケーブル付け根まで)
ケーブル根本の補強部直径8.3mm
USB入力ポートの参考情報
上記サイズは次の製品の一部でケーブルを分離して当方商品に嵌め込み可能です。
https://amzn.asia/d/0AOzWwo
ATOTOはs8モデルに付属のケーブルで確認済みですが単体で入力できるものとしては延長ケーブルになると思います。画像を見る限りこちらが同形状となります。
https://atoto.jp/products/usbcable2?_pos=1&_sid=99a518e48&_ss=r%3Fvariant%3D46687276925172