
オイルストップ サンドスペーサー KIT 1936-1979年 トランスミッション 用
ショベルのトランスミッションのメインシャフト部分からのオイル漏れ対策を考慮して制作したメタフォームガスケットから発展させて開発した、1936-79年のメカトップ/ラチェットトップTM用のオイル漏れを防ぐ、スペーサーKITです。
純正のスペーサーはキー溝があるため、いままでメタフォームGKが使用できませんでした。
そこで純正のスペーサーを研究しメタフォームのガスケットの接地面を確保、
炭素鋼でスペーサーを設計/作成し、摺動部分(シールが当たる面とメインシャフト側)は寸法管理の上、
ハードクロームをかけております。
純正よりも強度を増すため肉厚もとってあります。専用のシールは大手ベアリングメーカーのNTN製を使用しています。
さらにワンピース構造のため、車体にミッションが乗っている状態でも組み付けしやすいという利点もあります。
発売以来、好評をいただいているメタフォームガスケットをメインドライブギアスペーサーとスプロケットの間、
スプロケットとロックタブの間、ロックタブとスペシャルナットの間に使用することで、
オイルが漏れる可能性のある金属面同士の設置個所からのオイル漏れを遮断します。
オイルシール付きのスプロケットナットはハーレーの純正ベアリングにも採用されているKOYO製のダブルリップ式シールを採用しております。座面はメタフォームガスケットがオイル漏れを防ぐ仕様のためフラットタイプとなっております。
また、スペーサーはワンピース構造に設計しておりますがこれは、
スペシャルナットのKOYO製シールのリップ部分まではオイルが来るように設計しているためです。
オイルがシールリップ部分まで来ることで、オイルシール本来の潤滑も適切にできるため、長寿命を狙った構造になっております。
適合
1936-1979年 メカニカルトップ ラチェットトップ トランスミッション