![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0502/users/a881d343e4f8b436bbedcffbb76883077fada783/i-img900x1200-1707636829pgfsdy342898.jpg)
HANWAG ANCASH GTX/ハンワグ アンキャッシュGTXの中古美品になります。2023年6月にHANWAG純正ソールに張替えました。ラバーバンドも交換済。
店舗や倉庫で何年も保管され劣化した新品登山靴より長く使用していただけると思います。使用頻度はソール張替え前に低山4回、張替え後八ヶ岳の蓼科山登山1回の計5回になります。純正インソールは未使用です。
アラスカGTXよりシャンクやラバーバンド、カフ高など強化されていてテント泊縦走などのハードな山行にも耐えられる上位モデルになります。
カフは高めですが柔らかいので低山の日帰り登山にもOKです。ワイズ(足囲)は広めなので一般的な足幅の方なら履き込むと、とても馴染むと思います。下記のインソールサイズでご確認下さい。
☆Collonilのレザージェル、ローション、WAX、ナノスプレーなどでワックス加工してあります。
☆インソールの長さは約27.5cm、幅は約9cmです。
☆日本全国送料無料で発送します。
☆手入れ次第で何度もソール張替え可能で、長く使用していただけます。
☆格安出品です。
☆おまけは、BMZのトレッキング用インソールアシトレの新品未使用品になります。4.400円の商品です。純正インソールの形に合わせてカットしてお使い下さい。
ご希望であればカットして発送します。
☆傷が目立ってきましたらワックスなどで保革して、減ってくればリソールして末永くお使い下さい。
☆HANWAG
1923年創業。100年の歴史を誇るヨーロッパの名門ブランド。
ドイツのハンス・ワグナーが創設者。整形医学的に足を研究して作られており、履きやすく、耐久性に優れている。
☆60.000円ほどの商品です。
☆日本全国送料無料で発送します。
☆日本アルプスなど高山のテント泊縦走などにも、うってつけの登山靴です。履き慣らせば最高の相棒になること間違いなしです。
★インソールはbmzを使用していましたので、中にオレンジ色の着色が少しあります(写真参照)ご了承ください。
☆他にも登山靴などを出品しているので、よろしければご覧ください。