
ブラックダイヤモンド《Riva-Z》のライザープレート用の紙ゲージ (コピー)
この頃のBDのテレマークビンディングはロッテフェラ社で作っており、従来の3ピン系やG3のタルガ等の左右26mm幅のホールパターンと異なり、30mm幅の独自規格を採用していました
ロッテフェラ製の20mmプレート《カーブ20》・30mmの《スーパーカーブ》・45mmの《ウルトラカーブ》などの取り付けにも流用できます
取り付けは、写真1枚目の菱形のところにブーツの3ピンラインを合わせます
まず、テレマークブーツは踵から3ピンの穴までが《ソール長》なので、その1/2の長さをスキーのブーツセンター・マークの前方に持っていってサインペン等で一旦マーキングし、次にスキーに対して直角(つまり横方向)に線を引きます
スキーの中心のラインも、定規などで慎重に測ってサインペンでマーキングしておきます (コレがいちばん重要)
紙ゲージの菱形の部分をカッター等で切り取り、初めに書いた線が菱形の穴から見えるようにしてラインに合わせ、テープでしっかり固定
( 紙ゲージの菱形の左右に延びている線を延長してから余分な部分を少し切り落とし、紙ゲージの線とスキーに引いた線とが合うように貼り付けてもOKです )
次にポンチで紙ゲージの上からスキーにマーキングし、紙ゲージを剥がしたらドリルで穴を開けます
1ペア・2枚での発送です
2つ折りにして発送いたします
NCNRにて宜しくお願い致します
**過去の評価に複数の《悪い》があるなど、当方が問題アリと判断した場合は予告なく入札・落札削除します
落札後は24時間以内に取引開始の手続きをお願い致します
お互いに気持ちのよい取引を心がけておりますので宜しくお願い致します**