
ご覧いただきありがとうございます。
こちらは第二次世界大戦初期、アメリカ陸軍において採用された初期型のサービスシューズ「TYPE I」。
後のTYPE III(通称ミリタリーオックスフォード)に続く系譜の原点にあたるモデルです。
当時は戦地での実用を目的としながらも、民間靴メーカーが生産を請け負っており、軍靴とは思えないほど丁寧な仕立てで知られています。
その背景には「兵士にも質の良い装備を」という、まだ物資統制が本格化する前のアメリカ的豊かさが反映されていました。
TYPE Iの特徴は以下の通りです。
・キャップトゥ+ブローグ仕様
・ラセットブラウンのフルグレインレザー
・6アイレットの短靴型ハイト
・グッドイヤーウェルト製法
・レザーソール+GOODRICH製ラバーヒール(当時のオリジナル部材)
その後、TYPE II → TYPE III と簡略化されていきますが、このTYPE IこそがWWII期ミリタリーフットウェアの原型。
耐久性と美しさを両立した、まさに「戦うドレスシューズ」とも呼べる一足です。
【サイズ刻印】
9C(目安:27cm前後)
【実寸(平置き)】
アウトソール全長:約30cm
最大幅:約10.5cm
高さ(ヒール含む):約15.5cm
【状態】
・左足タンが約半分欠損しています
・右足履き口にレザーリペアあり
・アッパーに経年によるヒビ割れあり
・アウトソールの減りは少なく、レザーソールの厚みも十分残っています
当時のオリジナルコンディションを保ちつつも、実用には一工夫が必要な「味あり」個体です。レストア用、撮影用、ディスプレイ用としても雰囲気抜群。TYPE IはTYPE IIIほど流通しておらず、ミリタリーやワークブーツ好きの方には特におすすめします。
WWIIミリタリー、ヴィンテージワーク、U.S.NAVY、M-43、チノパン、HBTパンツなどとの相性も良く、育てることでさらに表情の深まるブーツです。
【注意事項】
・古いミリタリーアイテムのため、経年変化・革の劣化等があります。
・コレクション・撮影用・レストアベースとしての出品です。
・ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
#USARMY #WW2 #サービスシューズ #40s #ミリタリーブーツ #ヴィンテージ #GOODRICH #TYPEI #M43 #ミリタリー