
九谷焼の伝統的な「花詰」技法に、金彩をふんだんに施した華やかな装飾壺です。
文様は色鮮やかで立体感があり、観賞用としても非常に見応えのあるお品です。
底面には「文峰」と読める銘が入っております。
本体底部には直径約1.5cm程度の円形の穴が一か所開いており、これは通気性や排水性を考慮した意匠、または照明台や傘立て等のベース用途のために意図的に設けられたものと推察されます。
空間のアクセントとしてのインテリアや、和モダンな装飾品としてもおすすめです。
【商品状態】
・中古品ですが全体的に大きなダメージはなく、金彩や絵柄も比較的良好な状態です。
・底部に約1.5cmの穴が1か所開いています(写真参照)。
・使用に伴う細かな擦れや経年の汚れはございます。
◆中古買取商品のため、使用年数は不明でございます。
◆中古品ですので経年の汚れ、傷等がございます。
◆現状品での販売となりますので、予めご了承ください。
◆商品状態は写真にてご確認をお願い致します。
【サイズの目安】
・高さ:約31cm
・幅 :約17cm
・口径:約13cm
・底の穴の直径:約1.5cm
※定規入りの写真を掲載しております。画像をご参考にサイズ感をご確認ください。
【注意事項】
写真に掲載しているのが全てです。
写真にない付属品はありません。ご了承の上ご購入ください。
※当店専門知識がございませんので、商品に関してのご質問にはお答え出来かねます。何卒ご了承くださいますようお願い致します。
※画像の色味は実物と若干異なる場合がございます。何卒ご了承ください。
【梱包について】
壊れないようにしっかりと梱包させていただきます。
ご安心くださいませ。
※リユース段ボールにて発送予定です。