・「Swing」 ジョニーウォーカー 金属スクリューキャップ 1970年代流通か
Johnnie Walker スウィング
CONTENTS 75 CENTILITRE表記(760ml程度)
度数表記、日本語表記はみあたりません(おそらく43度)
当時の通常ラインナップ最上位銘柄
スウィングの金属スクリューキャップですので1970年代~1980年代半ばの流通が示唆されます(70年代から金属スクリューキャップになり、1980年代半ばになりますと、王冠型プラスティック製キャップになります)。加えて容量度数表示などラベルの特徴から、1970年代の流通である可能性が高いかと思われます。
当時のJohnnie Walkerの通常ラインナップは、ジョニ赤・ジョニ黒とこちらのSwingとなりますので(ちがっていたらずみません)、最上級銘柄になります。シングルモルトが今ほどさかんではなかったころで、潤沢なモルト原酒がこちらのボトルに回されていた、そんな時代の1本になるかと思います。
個人的な記憶ですが、甘くて苦くて渋い、「大人のスコッチ」という印象をもっています。特に渋くて美味いウイスキーではないでしょうか。それなりにシェリー樽の風味がきいているように感じます(主観ですのでご容赦ください)。
ちなみに1980年代ですと、ジョニ黒が9000円程度で、この「Swing」が15000円程度、1990年代初めですと、ゴールドラベルが10000円程度で、「Swing」が15000円と、ジョニーウォーカーの通常ラインナップの最上位に位置する銘柄でした。個人的に好みの銘柄で、ちょっといいことがあった時にご褒美に口にしたりします。
※)おそらくですが、少なくとも40年以上昔、おそらくは45年程度以上昔の年代物の旧いボトルですので、ラベルなどに変色などのいたみが有る場合もございます。画像にてご判断、ご了承ください。
・他にもいろいろウイスキーなど出品いたします。同梱いたしますので、よろしければ一緒にご落札ください。
・同梱いたします。お取り置き期間は最初のご落札から7日間程度とさせてください。
同梱のご希望は、最初の取引連絡・取引ナビの時にご予定をお申し付けください。