【 THE GIGI / ザ・ジジ 】
2014年、イタリアのブレーシャで誕生した『ザ・ジジ』は、元ボリオリのデザイナー、ピエルイジ・ボリオリ (通称ジジ) と
その兄のマリオ・ボリオリ兄弟が手掛けるブランドです。ピエルイジ が長年温めてきたクリエーションの集大成を表現した
ザ・ジジ は、ジャケット・スーツ・コートを中心としたメンズクロージングで、そのラグジュアリーな素材と絶妙な
パターニングが織りなすハーモニーは、新たな次世代のダンディズムを体現しています。 “ニュークラシック” をキーワードに、
生地開発とリサーチに多くの時間を費やし、一見シンプルだが素材にこだわり、エレガントでリラックスした新しいスタイルのメンズの
服を提案しています。
【 特徴 】
ラルディーニ、ボリオリ、ルビアム、タリアトーレなどのイタリア新興勢力も落ち着き、ラルディーニ、
ボリオリの二強時代に突入したかに見えましたが、彗星のごとく現れ、そこに割って入ったのが、『ザ・ジジ』です。
確かな物作りに対するこだわりと、モダンかつ他に類を見ないセンスがキラリと光る、大注目銘柄。
こだわりのエクスクルーシブな素材を数多く用い、伝統的なテーラード技術を随所に散りばめながらも、
コンテンポラリーなリラックス感はキープ。結果、モダンかつエレガント、でありながらもヌケ感も兼ね備えた
スーツ&ジャケットブランドを完成させました。
“ニュークラシック”を指標とした『ザ・ジジ』はイタリアンテーラードをベースに、色気のあるフィッティングや
男らしいディテール、さらにはユニークな生地使いなどを駆使した、いわば、¨ハズシの利いた正統¨です。
あの「BOGLIOLI」で数々の偉業を成し、現在の地位にまで押し上げ、さらには同ブランドを2014年にスタートさせ
イタリアファッション業界に新風を吹き込み続けるピエルイジ・ボリオリ氏らしい超一流のセンスをお楽しみいただけます。
【 アイテム 】
テーラードジャケットは男性にとっての盛装であります。しかし同時に、男性にとっては普段着でもなければなりません。
しかしながら、目前に控えたるは、蒸し暑い日本の夏・・・・・。夏にも着用できるジャケットの素材といえば、
見た目にも涼しげな「リネン」サラっとした肌触りの「シアサッカー」といったモノが代表とされております。
肌触りでしたらシアサッカーに軍配が上がりますが、通気性ならリネン(麻)です!
ですが、リネンジャケットをお持ちの方ならお分かりですが麻の最大の難点は¨シワ¨です。
どんなに高価で仕立ての良いジャケットを着ていてもシワシワではかっこ悪い。
テーラードジャケットはシルエットがカッチリと決まってこそカッコいい服です。
そこでおススメなのが、リネンの通気性や涼しげな見た目はそのままに、強いシワを克服した¨他種混リネンジャケット¨です。
近年は高機能化繊も揃いますが、紳士に相応しいのはやはり「シルクリネン素材」です。リネンの短所をシルク素材がカバーし、
優れた吸放湿性とシルク素材の光沢と気品により、快適かつ上品に夏を過ごせます。
【 コメント 】
THE GIGI(ザ・ジジ)のテクニカルファブリックの¨リネンシルクジャケット¨『DEGAS』
魅力は、アイテムのほとんどにエクスクルーシブの生地を使用している拘りにあります。
洋服に用いられる生地は、当然のことですが、既製品を用いた方が費用や手間の面では効率が良くなります。
しかしながらデザイナーのピエルイジのこだわりは、そんな妥協を許しません。
小規模なファミリー企業で、ここまで一から複雑な生地を生み出すブランドは他にありません。
ジャケットの新興ブランドがラペル飾りや、無駄なデザインで差別化を図る中、そこには目もくれず、素材で魅せている。
つまり、「THE GIGI」が闘っている土俵はすでにひとつ上なのです。必然的に価格もお高めになりがち。
ですが「THE GIGI」のジャケットを購入すれば、ジャケット戦線にて必ずや脚光を浴びることは必至。
ひと目見た瞬間から心を奪われる、インテリアファブリックのような美しい「織り素材」の数々は、
無難に陥りがちな男のジャケットの着こなしを、驚くほど新鮮に見せてくれます。洒落っ気たっぷりなジャケットなので、
こちらを1点取り入れるだけで、間違いなくジャケットの達人を思わせる¨出し抜き感¨や男らしさが演出できます。
また素材に目を奪われがちですが、テーラーリングのベーシックな部分が高いレベルで実現されているので普遍的な存在として
長く愛せる一着となっております。
本作の『DEGAS』は「THE GIGI」の代表モデル。ボリオリでいうところの『DOVER』です。
段返り3つ釦のサイドベンツ仕様で、他のモデルのベースとも言えるジジ渾身のモデル。
胸にバルカポケット、腰にパッチポケットを配したベーシックデザイン。コンパクトな肩幅、スマートな狭めの前身頃、
ゴージ高めでクラシックなラペル幅、色気のあるウエストのクビレに軽快な印象のやや短めの着丈など、
「ジャケットに革命を起こした」とまで言われたボリオリの名作『DOVER』を彷彿させる仕上がりになっています。
それもそのはず、ボリオリ時代に『DOVER』を手掛けたのはピエルイジなのですから。THE GIGIによる『DOVER』、
この表現がしっくりくる一着です。
ジジの仕立てレベルってどうなの?、その点はご安心を!
同ブランドは後発であるがゆえに、素材選定以上に構築力や縫製技術に重きを置いており、
デザイナーであるピエルイジ・ボリオリ(元ボリオリのクリエイティブディレクター)自身も、
ブランド設立時のインタビューにおいて「より仕立ての精度を高めた」と明言しています。
実際、イタリアンテーラリング界における相対的な評価では、THE GIGI ≒ LARDINI > BOGLIOLI ≒ TAGLIATORE
とされることが多く、クラシック志向ならラルディーニ、ファッション性重視ならジジ、という評価が一般的です。
つまり、休日のジャケット選びには「THE GIGI」が最良の選択と言えるでしょう。
都会的な洗練とイタリアらしい色気を合わせ持った柔らかな着心地が魅力のソフコン仕立て。
ANGIEやZIGGYといったモデルに代表される、袖裏地のみを配したアンコン仕様により、
カーディガンのような軽快な着心地で高い評価を得てきたTHE GIGIですが、
こちらの『DEGAS』では、従来モデルとは一線を画す、より構築的なアプローチが採用されています。
薄手の毛芯を用いることで、肩周りから上胸にかけて自然なボリュームを持たせ、柔らかさの中にも凛とした
立体感を備えた仕上がりに。これにより、カジュアルなリラックス感はそのままに、正統派ジャケットスタイルとしても
十分に通用する存在感を放っています。
特筆すべきは、『肩線』の設計。通常、肩線はショルダーラインと正面から見て一直線に揃えられますが、
THE GIGIではこれをあえて背中側に振ることで、着用時のフィット感と可動域を向上させています。
伝統的なサルトリア技法を現代的に昇華し、しかも、軽やかな素材使いによって、
見た目にも着心地にもリラックス感とエレガンスを共存させた、まさに秀逸な一着です。
語り出せばキリがありませんが、同ブランドは副資材などにもしっかりとこだわります。
ボタンには、上品な輝きを放つ¨黒調貝ボタン¨を用いることで、織り柄の立体感と、生地の輝きの
バランスを考えております。これもボリオリで培った武器でしょう。ディテールにまでとことんこだわりながらも、
伝統的なテーラードの技術を遺憾なく投下することで、地に足の着いた大人のお洒落を楽しめる仕上がり。
素材や裁断、縫製、副資材と、どのジャンルを見ても手抜かりの一切ない一着だからこそ、
皆様に自信を持ってオススメさせていただきます。
「THE GIGI」のジャケットはきっちりタイドアップもできますが、ブルゾンやカーディガン感覚で羽織るのが一番似合います。
柔らかな素材やその丸みのある軽やかな作りによって、必ずやリラックスできるので休日ジャケットには最適!
大人の節度を守りつつもこれほど洒脱なジャケットは「THE GIGI」以外にはにはそうそう見つかりそうもございませんので、
この機会をお見逃しなく!
【 ディテール 】
・シングルジャケット
・段返り3つボタン
・ノッチドラペル
・胸:ウエルトポケット
・腰:パッチポケット
・袖先:開き見せ3つボタン
・ノーベント
・フロントダーツ
・サイバラ
・後振り肩線
・前振袖
・内ポケット2つ
・ハンガーループ
【 生地 】
使用している生地は、夏も快適に着用できる「リネンシルク変形ワッフルジャガード」です。
夏の代表素材「リネン」を主原料に「コットン」、「シルク」を混紡した3種素材を使い、
ワッフルよりも複雑な格子織りの変形ワッフルジャガードです。
立体的で独特のザラつき感があるサマーツイードを彷彿とさせるジジならではのエクスクルーシブ生地になります。
他の人と被ることはないと断言出来る、身に纏うと一気にジジの世界観に浸ることができる、オリジナリティ溢れる生地になります。
それぞれの素材の持ち味を最大限に引き出し、リネンの涼やかさ、コットンのしなやかさ、
シルクの華やかさと強靭さを一枚の生地に融合しました。ツイード特有のゴワつきやリネン特有のシャリ感を抑え、
しっとりとした、コシのある柔らかな風合いが魅力です。適度な厚みがあり、春先から初夏、秋口までの3シーズンに対応。
しなやかで復元力に優れ、シワになりにくく、扱いやすさも兼ね備えています。
表情豊かな織り柄生地は、ツイード調の粗野な雰囲気や、ニットのような柔らかさに寄りがちですが、
そこはさすがジジ。柔らかな風合いに加え、洗練された見栄えも兼ね備えています。
「白」と「紺」で織り上げた繊細なバスケット柄は、表情に豊かな動きをもたらし、上品で洒脱な印象に。
シンプルでコーディネートしやすく、それでいてさりげない個性を放つ、ジジらしさと今のトレンドが見事に表現された一着。
凝りまくりではありますが、派手さはなく、着ると自然に身体に馴染むのが素晴らしいです。
【 組成 】
表地/リネン:58%・コットン:28%・シルク:14%
袖裏/キュプラ:50%・コットン:50%
【 色 】
シックに華やぐ『ダークネイビーxホワイト』です。
春夏に相応しい「濃紺」と「白」の組み合わせ。ほど良いリラックス感と、爽やか&清潔感の
ある薫り、リッチな印象・・・・大人らしい柄と色味は、春夏の日差しのもと、シックに華やぎます。
パンツにはネイビーやホワイトという配色セオリーで合わせれば簡単にキマります。
【 サイズ感 】
ラインはきちんとした印象で心地よいフィット感が得られる『クラシックスリムフィット』。
ボリオリ同様、全体のバランスを重視し、クラシックとモダンを見事に融合した設計。
着丈はやや短めで、バストからウエスト、裾にかけて流れるような美しいラインを描き、
身体にフィットしながらも動きやすいドレープ感を実現しています。肩まわりから上胸にかけては薄手の毛芯を使用し、
程よいボリューム感をプラス。身体に自然に沿いながらも、柔らかさの中に凛とした表情を宿したシルエットに仕上がっています。
都会的な洗練とイタリアらしい色気を絶妙なバランスで併せ持つ一着です。
【 サイズ 】
【 52 】
【 サイズ実寸 】
着丈: 74 cm
肩幅: 46 cm
身幅: 56 cm
ウエスト幅:51 cm
袖丈: 62 cm
採寸位置
着丈・・・・・襟付け根中心から裾
肩幅・・・・・肩先から肩先直線
身幅・・・・・袖付け根位置の脇下両端直線
ウエスト幅・・ウエストの一番細い部分の直線
袖丈・・・・・肩先、袖付け根から袖口
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
サイズスペックは各サイズよりランダムに選んだ一個体の実寸値となります。
素人採寸により誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
春・初夏・秋
【 モデル 】
DEGAS
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
タグ、スペアボタン
【 製造国 】
イタリア製
【 定価 】
¥154,000(税込)
【 備考 】
こちらをクリック