
Meng Qi Wingie2の出品です。
2年ほど前に新品で購入、動作確認数回のライブ使用後、保管していました。背面など若干傷中古相応のコンディションです。
USB(Cタイプ)で駆動しますが、付属はしません。箱と本体の出品です。
内蔵ステレオマイクで周囲の環境音や声をソースに美しいアンビエントなサウンドを創造することができます。ラインステレオ入力、midi inも可。
https://takazudomodular.com/notes/2023-12-06-wingie2-intro/
こちらページに詳しい解説があります。
落札後、受け取り後の24時間以内の連絡をお願いします。基本的に翌日に発送予定をしています。検討ください。
---
Wingie2は、Mengi Qiの美しいセンスに満ち溢れたステレオレゾネーター。アルミケースと新しいユーザーインターフェイスが追加されたMK2バーションです。
内蔵のステレオマイク、またはステレオのライン入力からのサウンドを色彩豊かなレゾネーターサウンドで彩り、パネル上のキーボードで音階を付けたり、シーケンスを展開させることもできます。4つのモードを搭載しており、そのどれもが風景を描くようなオーガニックさに満ちています。4つのモードやオクターブはステレオのLまたはRチャンネルごとに設定できるため、ステレオ音像において立体的な景色を描くことができます。
例えばマイクモードでは内蔵のステレオマイクを通じて美しく複雑なハーモニーを構成します。マイクに入力するサウンドはあなた声や歌、周囲の環境音、スピーカーから流れる音など何でも大丈夫です。すべての音を移り変わる音響の世界に表現します。またアコースティックなフィードバックは美しいドローンサウンドを生成するでしょう。
電源はUSB(Cタイプ)で、ステレオ出力(ミニステレオジャック)なので、モバイルバッテリーと組み合わせて街頭のノイズを美しいアンビエントサウンドに変換することも可能です。
ステレオライン入力を使用すれば、外部のラインソースを同じように美しい4モードのレゾネーターサウンドで彩ります。
また、Wingie2はMIDI CCとNote Onに反応します(MIDI IN/3.5mmミニジャック装備)