
「気持ちがほっとゆるまる心理学: くよくよ、モヤモヤ、不安が手放せる! 」内藤 誼人 (著) 2022年初版定価792円+税。と「いちいち反応しない心が手に入る本: おだやかにやりすごす心理学」内藤 誼人 (著) 2021年初版2023年2刷定価720円+税。と 「手にとるように相手の本心がわかる!: 人づきあいが、劇的にラクになる! 」内藤 誼人 (著) 2015年初版定価590円+税。と 「絶対嫌われない断り方 仕事・恋愛・近所づきあい」内藤 誼人 (著) 2008年初版定価657円+税。の計4冊セット。
4冊セットの価格です。
バラ売り希望、価格交渉、発送方法の交渉、希望要望等の交渉事は受け付けしてません不可です。
少しはよごれ傷み使用感等はあります。
この本4冊のみ落札の場合は送料185円です(クリックポストでの発送)
合計金額5000円以上(北海道、沖縄は7000円以上)落札頂いた方のみ送料は0円(無料)です。
1品でも落札の場合他の入札中の本も早期終了します。
発送方法の希望、時間指定、日にち指定での発送希望、値段交渉、領収証を同封等の質問や落札後の要望、希望は一切受け付けしてません不可です。
何刷かは説明文に書いて無い場合もあります。
何刷とか初版本とかにこだわる方、細かいよごれ傷みに敏感な方の質問、入札はお断りします。
他にも医学、精神世界、メンタルヘルス、自己啓発本他多数出品中。
5品(4冊セットの本は4冊で1品)以上入札の方のみ48時間(ほとんどの場合24時間)以内に早期終了します。
追加で落札の場合の送料はクリックポスト1個で発送出来る場合は送料185円(全国一律)。
クリックポスト1個で発送出来ない場合でクリックポスト2個でサイズ的に発送出来る場合はクリックポスト2個に分けて発送、送料370円(全国一律)。
クリックポスト2個でも発送出来ない場合でレターパックプラスで発送出来るサイズの場合は送料600円(全国一律)。
レターパックプラスでも発送出来ないサイズの場合はゆうパックで発送します、送料は最大700円(北海道、沖縄は1000円)。
送料は追加で何品落札でも最大700円(北海道、沖縄は最大1000円)のみでOKです。
合計落札額5000円以上(北海道、沖縄は最大7000円以上)落札の送料無料で発送します。
1冊でも落札の場合他の入札中の本も早期終了します。
追加落札希望の場合は最初の落札から2、3日以内に入札して頂ければ他に入札者がいない本であれば早期終了します。
追加落札希望の場合は必ず入札をして下さい。
入札無しでの早期終了はしてません。
追加で落札頂いた場合は送料が変わる場合があります。
追加落札頂いた場合まとめ依頼の上手続き下さい。
まとめ依頼確認後送料が確定します。
「気持ちがほっとゆるまる心理学内容紹介(「BOOK」データベースより)
あせらず、気にせず、いつでも楽しくいられるヒント。自分のことも「他人事」のように考えてみる。「鈍感力」をつければ疲れない。うれしいことの「余韻」は何度も味わう。「数値化」すると冷静に向き合える。なぜ「本を読む人」は心がしなやかなのか。
目次(「BOOK」データベースより)
まえがき もっと心をゆるめてラクに生きてみませんか?/1章 いつでも「前向き」でいられる人ー心に「晴れマーク」をつけるには/2章 すり減らないで生きるコツーほんの少し「視点」を変えるだけでいい/3章 不思議なくらい「心がゆるまる」習慣ーシンプルなのに効果はバツグン/4章 こんな一歩で「見える世界」が変わってくるーとにかく気軽に「行動」あるのみ/5章 その「感情」は、何を伝えたがっている?-「モヤモヤな気分」に振り回されないコツ/6章 いつでも「穏やか」でいるための心理術ー「平常心」をすぐに取り戻すには?/あとがき 自分の“行動”しだいで、幸福感は大きくできる!
「いちいち気にしない心が手に入る本内容紹介 対人心理学のスペシャリストが教える 「感情に振り回されない自分」をつくる心理メソッド。 ガマンしない、考えすぎない、引きずらない…… 「心を変える」方法をマスターできる本! 【著者からのメッセージ】 どんなに頑張っても、嫌われるときは嫌われます。 そんなに頑張らなくても、好かれるときがあります。 だから、言いたいことをガマンして、 「いい人」でいるのも、ほどほどに。 「あれこれ気にしやすい人」は、むしろ思ったことを どんどん口に出すようにしてみてください。 「言いたいこと」を言わずにため込んでいるより、 きっと、いろんなことが好転しますよ。 【自分を強くするちょっとしたコツ】 ◇「マイナスの感情」をはびこらせない ◇ストレスは「毎日」解消する ◇「数字」にプレッシャーを感じたら ◇「自分だって捨てたじゃない」と思うコツ
「手にとるように相手の本心がわかる!内容紹介(「BOOK」データベースより)
人づきあいが、劇的にラクになる!表情、しぐさ、視線、声、クセ…をキャッチすると、もっと近づく!会話がはずむ!何かとうまくいく!“隠しているつもり”、でもーホンネは、どこかに表われています!…「わかりすぎる」のも困りもの!?
目次(「BOOK」データベースより)
1章 “言葉に出さない”ホンネも、99%見抜くことができる!-“しぐさ”は、こんなにも多くのことを語っている(その人が考えていることは、必ず「どこか」にあらわれている!/相手の心を読むための一番のポイント ほか)/2章 「気がきくなあ」…それは、気持ちがわかっているからーこれで相手にもっと近づける・信頼される!(感情は「顔つき」が9割!/「言葉どおり」に受け取ってはいけない、こんなひと言 ほか)/3章 見逃していない?ごくさりげない“好意のサイン”-男女の“距離感”のはかり方・縮め方(こんな瞳の動き=「あなたが好きです」/「気になる」ときの視線、「どうでもいい」ときの視線 ほか)/4章 その人の性格は「外見」からここまで読み解ける!-本人も気づいていない「いいところ」、そして秘めた願望まで!(「座り方」から相手の「性格」を知る法/「歩き方」でわかる“つきあいやすさ” ほか)/5章 「後ろめたい」ときほど、人は雄弁になってしまう!-その「ウソ」は必ずバレている(“隠しごとをしている人”が、ついやってしまうこと/鼻を触る人は「ごまかそう」としている? ほか)
「絶対嫌われない断り方内容紹介(「BOOK」データベースより)
会社の同僚、友人など自分と近い関係であるほど、「断る」ことができず、悩んでいる人は多い。でも大丈夫、断ることが、即、嫌われるわけではないのだ。ある「コツ」さえ掴んでしまえば、後はおもしろいように断れるようになる。「NO!」と言っても、人に好かれる心理テクニック。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 思わず納得させる断り方の鉄則/第2章 職場で嫌われない断り方の基本/第3章 いくら仕事でも許せない相手の撃退法/第4章 恋人に絶対嫌われない断り方/第5章 男女関係「別れ上手」は断り方次第/第6章 「手強すぎる相手」の攻略法/第7章 心理テスト「あなたの断り方」検定
著者について 内藤誼人(ないとう・よしひと) 心理学者。立正大学客員教授。 慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。アンギルド代表取締役。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。 主な著書に、『羨んだり、妬んだりしなくてよくなるアドラー心理の言葉』『なぜあの人はお金に困らないのか』『「誰からも好かれる術」を笑福亭鶴瓶に学んだら』(以上、弊社刊)、『ヤバい出世学』(大和書房)、『すごい! モテ方』(廣済堂出版)など多数。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 内藤/誼人 心理学者。立正大学客員教授。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。アンギルド代表取締役。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 。