
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
玄学 道術 秘伝 神仙秘書
著者:宮地水位
発行所:八幡書店
平成十一年初版
【商品の状態】
使用状況 : 箱カバー全体にヤケ、うっすら汚れあり
箱上部シミあり(画像4枚目)
本は全体的に問題なく美品です。
注意事項 : 中古本にご理解のある方に。
【その他】
不明点はご質問ください。
【内容】
古神道のなかでもっとも秘教的とされる宮地神仙道の創始者・宮地水位霊寿真の現界に残存する著作を網羅する画期的な内容。
書収録の神書
◎神仙靈含記…神仙の遺教たる変化の神術の真伝として認められたものを収録(食気絶穀法、導引調気法、房中法等)。
◎玄學異名蒙引…神仙霊章秘詞秘文の難解な術語、隠語を索引的に書き連ねたるもの。『抱朴子』などを研究する時も、この書を読んでいるのと読んでいないのとでは格段の違いがある。
◎玄道或問…玄胎凝結を始めとした玄道について
◎青眞小童君傳集録…古来の仙書道蔵の中より小童君(少名彦那神)に関する伝承を編集したるもの
◎巫醫大意…病を治癒するために、巫(祈祷禁厭)と医(薬法)の物心両法を併用すべき旨を論ぜられたもの
◎仙人下尸解法訣…一度死してその屍を解いて仙境に至る尸解法のうち、下尸解の一法について論ぜられたもの
◎龍神考…龍体、蛇体に坐す神々についての論考
◎仙境叢語…神仙界出入の様々な事例
◎好道意言…調気の術、養生の術、感一の法、玄胎化息の術について論ぜられたもの
◎助藤氏奇談…水位先生の伯母が見聞した、死人をも蘇らし、ついには尸解したという実在の人物の話
◎仙人食物編…仙人の食物(玉石、薬草、獣、蟲魚)について論ぜられたもの
その他、◎神仙順次伝◎神仙房中法◎神僊眞形圖施行法◎夢記◎奇火叢談◎天狗叢談◎幽靈叢談◎和漢再生叢談◎玉條一籤◎傳道開端編◎年災除祝詞◎海宮考◎玄眞栞◎窮理笑談、などを網羅収録