![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0102/user/d21a42beb96621f20bcfead8a6b0dc788eb42d45fcbd41430cce7ec7c184c2b0/i-img1200x900-17391227125431srwunk58221.jpg)
ナット幅を44mmに設定した、エレガットになります。
ボディ内部はセンターブロックも入っていない完全なるホロー構造をしており、エレキギターの感覚で演奏ができるだけでなく、しっかりとした箱鳴りを得られる仕様になっています。
エレガットの肝となるPUにはHighlander IP-1Vを採用しています。アコギ、クラシック共に評価の高いPUは本機でも高いポテンシャルを発揮しています。
-SPEC-
・トップ材:キルテッド・メイプル
・バック材:マホガニー
・ネック材:マホガニー
・指板:エボニー
・ブリッジ:エボニー
・ナット材:水牛骨(Birdland製)
・サドル材:水牛骨(Birdland製)
・GOTOH
・PU:Highlander IP-1V
・スケール:648mm
・ナット幅:44mm
-Tearsとは- 参考情報
Tearsは長年楽器業界でアコースティックギターを販売してきたBirdlandがプロデュースする日本製のアコースティックギターです。
毎回製作されるギターの本数は非常に少なく、1本1本熟練した職人による丁寧な木工、塗装、組み込みが行われています。
セットアップの重要性は非常に高く、Birdland専属のリペアマンが出荷前に必ず適切なセッティングになっているかのチェックを行い、ベストなコンディションでお届けするよう心がけております。
ピックアップ以外のパーツや素材にも独自のこだわりがあります。まず木材に関しては全て、自社で海外から選定した物を取り寄せ、ボディシェイプやコンセプトに合うものを使用しております。
ナット材、サドル材、ブリッジピン(モデルによって変更)には水牛の骨を使用。安価な樹脂系の素材とは異なる芯のある鳴りを生みます。
中古品であることをご理解いただきたいため、美品を求める方や神経質な方は入札をご遠慮ください。
専用のハードケースに入れてエアーキャップで包み、ヤマト便で発送致します。
落札後及び受取後24時間以内にご連絡いただける方、24時間以内にお支払い頂ける方のみご入札下さい。
またトラブル防止のため、新規の方は入札をご遠慮下さい。評価の数が少ない方や、悪い評価が多い方もこちらの都合で入札を削除させていただく場合がございますのでご了承下さい。
よろしくお願い致します。