<返品・返金について>
理由を問わず返品を受け付けておりますので、安心してご入札ください。
返品をご希望の際は到着後30日以内にご連絡ください。
<コインの詳細>
- 発行年: 1902年
- 発行国: イギリス
- 額面: 1クラウン
- 重量: 28.276g
- 直径: 39mm
- 材質: 銀
- 品位: .925
- 鑑定会社: NGC
- グレード: PF63 マットプルーフ
- 同グレード鑑定枚数: 152枚(出品時)
- 発行枚数: 15,123枚
<デザインと背景>
この1902年発行のエドワード7世の銀クラウンは、イギリス王室を象徴する重要なコインであり、デザインとともにその歴史的な意義も非常に大きいです。
表面にはエドワード7世の素顔が描かれ、彼の王としての威厳が表現されています。
デザインは著名な彫刻家ジョージ・ウィリアム・デ・ソールによって制作され、その細部まで緻密に彫刻されています。
裏面には、聖ジョージがドラゴンを退治する力強い姿が描かれ、イギリスの守護者としての象徴が表現されています。
こちらのデザインは、ベネデット・ピストルッチによって手掛けられました。
エッジ部分にはラテン語で「DECUS ET TUTAMEN ANNO REGNI II」という文字が刻まれており、これは「装飾と守護 在位2年目」を意味しています。
このコインは、特にそのマット仕上げが特徴的で、非常に稀少で美しい仕上がりを誇ります。
また、発行枚数がわずか15,123枚という限定的な数量であり、その希少価値はコレクターにとって極めて高いものです。
少数発行のため、市場でも非常に貴重な一枚とされています。
【古物商許可番号】
東京都公安委員会 第302162217354号
フォローのお願い
最新のコレクション情報や希少コインをフォローしてチェックしてください。