型式 : STM5
付属品 : 画像にあるもののみ (作業台は付属しません)
ステージ
落射照明ユニット (BH2-UMA)
ポラライザー (UP0)
アナライザー
鋭敏光板 (UTP530)
接眼レンズ (x10)
対物レンズ (x5, x10, x20, x50, x100)
DICスライダー (各対物レンズ用)
落射LED照明・アダプタ (小世界研究所)
カメラアダプタ (小世界研究所)
透過照明用ランプハウス (ハロゲンランプは欠品)
XYカウンター接続ケーブル2本
商品説明 :
オリンパスの少し古い測定顕微鏡です。
ベースは名機BH2なのでパーツも多くメンテナンスも非常にしやすいです。
測定顕微鏡ですが金属顕微鏡として使用していました。
古い品ですのでレンズにコーティング剥がれ等はあります。
ただ1年ほど前に落射測定部はすべてオーバーホールしましたので、問題なく使用可能です。
可動部もグリスアップしています。
可能な測定
・落射明視野
・落射暗視野
・落射簡易偏光
・落射微分干渉
透過照明のハロゲンランプを切らしていますが、画像10枚目のランプハウスにランプをセットすれば上記透過測定も可能です。
ただしあくまで金属顕微鏡のため生物顕微鏡のようなコンデンサや絞りがありません。
簡易透過測定とお考えください。
微分干渉に関して、各倍率に対してDICスライダー (DICプリズム) は付属します。
しかし対物レンズが一部DIC非対応のものが混じっています。(NICと記載のあるものは微分干渉対応)
非対応のものでも微分干渉効果は現れますが効果は薄いです。
この時代の顕微鏡はハロゲン照明ですが、こちらは小世界研究所様のLED照明に交換してあります。
カメラアダプタも小世界研究所様のものをおつけします。
(ニコンFマウントですので、他のマウントの場合は変換アダプタをかましてください。)
画像で撮り忘れましたが、確かリレーレンズも入っていたと思います。
測定顕微鏡として使用をご検討の方へ。
そのためXYカウンター (MMDC 201) はどこかに紛失してしまったため、こちらのみ付属しません。
中古での入手性は非常に悪いですが、幸いなことにちょうど別の方がこちらで出品していました。
ケーブルは本品に付属しますので、おそらくこちらとセット購入すれば動作します。
(ただし保証はしませんので自己責任でお願いします。)
また接眼レンズの十字線マーカーも紛失してしまったため、こちらもご購入ください。
こちらは通販で新品が数千円で入手可能です。
ある程度は顕微鏡に知識がありますので、その他ご不明な点があれば何なりとご相談ください。
非常に重量が思いのとサイズが大きいです。
おそらくユニットごとに解体して発送を考えています。
ステージも底部と柱で分解するかもしれません。
組み立てが可能な方のみご入札ください。
(どうしてもわからない場合は取引メッセージにてできる範囲で回答はします)
ヤマトでは送れないため、佐川急便のラージサイズでの発送を検討しています。
また海外出張のため期間がほとんどありませんが、当方の時間に合わせていただける場合は直接引き取り (東京都北区) も可能です。
引取を希望の方は事前に質問欄からお問い合わせください。
1円〜出品の売り切りを考えています。
また金額が思ったより上がらない場合は終了間際出品を取り消すこともあります。
あらかじめご了承ください。
最後に当方来週の後半11/6からしばらく海外出張のため、早急にお取引を完了させたいです。
落札後24時間以内のお支払い、受け取り後24時間以内の受け取り連絡が可能な方のみご入札ください。
上記までにお支払いが確認できない場合は「落札者の都合で削除」いたしますのでご了承ください。
この機会にいかがでしょうか。
その他ご不明点があれば何なりとお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------------------------
近頃、新規もしくは評価数5未満の方からのいたずら入札が非常に多いです。
よって上記に該当する方は、
入札する際には予め質問欄から入札の意思を記載してからご入札ください。
また加えて落札後24時間以内にお支払いまでのお手続きを完了できる方のみご入札ください。
上記の点に反するような場合には、入札、落札を取り消させて頂くことがございます。
落札の場合には自動的に悪い評価が付きますのでご注意ください。
加えて入札を間違えたから取り消してほしい等も一切受け付けいたしません。
間違って即決価格にて落札いただいた場合も同様です。
入札は自己責任で、かつ支払い能力がある範囲内で行ってください。
以上、よろしくお願い致します。