木辺鏡 西村15㎝反射経緯台

木辺鏡 西村15㎝反射経緯台 收藏

当前价格: 1000000 日元(合 49400.00 人民币)
剩余时间:229057.2131704

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:e1204569697

开始时间:10/26/2025 22:10:33

个 数:1

结束时间:11/02/2025 21:10:33

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:モモちゃん 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:熊本県

店家评价:好评:303 差评:2 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
ご存知のように、伝説的な木辺鏡が組み込まれた日本天文学の歴史的名機(1970年製 No4572)です。
木辺氏のサインがミラーに刻まれています。

文化財的価値がありながら、日本のシーイング条件では経験的に眼視観測で最も成果を出しやすいとされる口径15㎝で、しかも庭やベランダなどにも持ち出しやすく取り回しの良い経緯台(鏡筒と架台を簡単に分離できる)なので、実際の観測にも理想的です。

タカハシのアメリカンサイズのアイピースアダプターを着けてありますので、高性能アイピースで実際に土星をのぞいてみると、その素晴らしい解像度の高さには驚くばかりで、博物館に陳列しておくだけではもったいないです。

星見の趣味として、究極のロマンです。
家宝のようなものなので、出来れば手渡しでお譲りしたいと思いますので、九州内の高速PAなどでの引き渡しが希望ですが、発送も可能です。

15cm F7.7 ニュートン式反射経緯台
ファインダー(対物蓋付)、鏡筒用筒先蓋、主鏡用の蓋、接眼部二重式ドローチューブ、三脚載物台付。
各軸や接眼部等はスムーズに動作しています。年代を経たものなので3Nでお願いします。



(2025年 10月 29日 14時 01分 追加)
木辺成麿を巡る人脈
* 山本一清: 京都帝国大学の天文学者であり、京都花山天文台の台長を務めた。東亜天文学会の創設者。日本の近代天文学の礎を築いた人物の一人で、当時まだ輸入に頼っていた天体望遠鏡の国産化を提唱し、その実現に貢献した。また、日本初の公開天文台となる倉敷天文台の設立に、主導的役割を果たした。

* 西村製作所: 山本一清の提唱を受け、国産望遠鏡の製造を始めた京都のメーカー。天体望遠鏡の光学系や架台(鏡筒を支える部分)の製作を手がけ、日本の望遠鏡産業を牽引した。

* 木辺成麿: 僧侶でありながら、名人と呼ばれる卓越した反射鏡研磨技術を持つ天文家。京都花山天文台に出入りし、日本の反射鏡研磨の草分けとなった天才的技師中村要から、反射望遠鏡製作の指導を受け、その製作技術を確立した。山本一清が設立した東亜天文学会の遊星面課の課長を務めて、熱心に火星面を観測した。著書『反射望遠鏡の作り方』がある。

西村製作所と木辺成麿
西村製作所は、天体望遠鏡の架台やレンズの製作を担当し、木辺成麿が反射望遠鏡の心臓部である主鏡の研磨を担当するという形で連携した。木辺成麿が研磨した主鏡は「木辺鏡」として知られ、その高い品質から多くの天文愛好家や研究機関から垂涎の的となった。

戦前から1970年代にかけて、多くの西村製作所製望遠鏡に木辺氏が研磨した主鏡が使われ、この連携から、日本の天文学史に名を残す数々の望遠鏡が誕生した。
出价者 信用 价格 时间

推荐