
【商品説明】
・ この文鎮は鳳凰堂の扉のあおり止めの為取付けられてある金具を象ったものです。
青銅風で金色も使っていてゴージャス感があり、裏面には、「平等院」と彫られています。 国宝の一部を意匠化した文鎮で、豪華な雰囲気があります。
・「鳳凰堂扉止鐶(とびらどめかん)文鎮」と記された、上品な紙箱に扉止め鐶とは、どのようなものかと言う、説明書と共に入っています。(持ち手にある紐の予備紐もあります)
・平等院ミュージアムにて、とても素敵だったので購入しました。しかし、自分には使用する用途がない為に、ずっと未使用で保管してありました。
もしかすると今ではお取り扱いがない品かもしれません。
・未使用で傷や汚れは見受けられないと思いますが、経年の点を考慮し商品状態は『未使用に近い』を選択させて頂きました。
【サイズ】
・約8×8×2.5cm(文鎮の厚み:約5mm)
・重さ:約235g
※素人採寸ですので多少の誤差はご了承下さい。
【コメント】
・個人保管ですので細かいことを気にされる方の入札はご遠慮ください。
・落札後のキャンセル、返品、クレームはお受け出来ません。
・写真では分かりにくい箇所や気になる点などございましたら御入札前に必ずご質問をお願いします。
・落札後24時間以内のご連絡、2日以内の御入金いただける方、商品到着後 早急に受取連絡を下さる方のご入札をお願いいたします。
・新規の方、評価の悪い方、キャンセル歴のある方は、お手数ですが必ず入札前に質問欄にご連絡下さい。
※ご連絡頂けない場合は入札されても削除させて頂きます。