世界最高級洗浄吸引式クリーニングマシーン!
HANNL(ハンル) 「 Mera ELB Eco 24 V」と、
オプション 専用アクリルカバー他セットの出品です。
高級レコード洗浄機、ハンルが販売終了となり、もう手に入らなくなりました。
この機会に手に入れられてはどうでしょうか。
本体は目立つ傷等もなく非常にきれいです。 動作は問題なくしっかり動いてます。
洗浄効果は、友人が持っている超音波式に比べても圧倒的に、こちらがいいと友人本人も私も思います。
新品のレコードでも違いははっきりわかります。
操作は簡単で効果は圧倒的です。 また、この高級感や存在感は、さすがに凄いです。
今回の出品は、このMeraを使っていて、使用に便利だったものを合わせてお付けします。
ハンル 2000-RB (ローリングブラシ専用洗浄液 2000ml×1本 \15,000(税別)) メーカーからまだ販売は続くそうです。
これがなくては始まりません。
洗浄液の消費期限が切れてますが大丈夫だそうですが、気にされる方は、新しい洗浄液をメーカーからご購入下さい
ノズル付き洗浄液入れ (このモデルでの唯一の欠点が洗浄液を入れにくいこと、
これを使えば安全にあとどのくらい液が入るかを確認しながら入れれます。 付属のじょうごだと入れすぎたり溢れたりすることがあります
廃液入れ(廃液チューブの先につけてます、クリーニングが終わったら廃液がこれにたまって、回して外せば簡単に捨てれます)
レコード乾燥台 (必ず乾燥させましょう、洗浄液もろとも強力な吸引タービンで吸い上げてくれますが、
きれいに乾かさないと濡れ残りがあるとカートリッジを痛める危険があります)
大きなスポイト 本体の洗浄液タンクに長時間洗浄液を放置するとカビや藻の発生の原因になります。
残った洗浄液はこのスポイトで抜いておいてタンクの蓋をしばらく開けて中を乾かしてから保管していたほうがいいです。
また再度洗浄液を入れるときは少し多めに入れないと洗浄液が出てきません。タンク内のポンプへの吸い込み口が底ではなく、タンクの横についているためです。
これだけあれば、すぐに使用していただけると思います
雑誌アナログの紹介記事
メーカーホームページ 詳細
メーカーホームページ 説明書
説明書とはつまみの表示が少し違いますが、使えばわかると思います。
参考動画
YouTube
YouTube
写真のものがすべてになります。
本当にアナログレコードが好きな方にお薦めします。
(2025年 3月 18日 15時 53分 追加)取扱説明書付属いたします。