TOMIX製品および鉄道コレクションをベースに精密加工した「73系全金車 鶴見線3両編成」です。
クモハ73517+モハ72970(M)+クハ79936からなる3両編成で、中間車は103系に類似した車体に載せ替えられた、異色の編成でした。
TOMIXの鶴見線セットをベースに、中間車を鉄道コレクションの仙石線セットのもの加工した車体に交換しました。
側面の不要なダクトを削除したほか、側灯の位置変更、妻面配管の形状変更などの加工を施し、差異を表現してあります。
先頭車と同様に室内灯を装着できるよう、天井裏も加工してありますが、動力ユニットの取り付けツメがやや緩いため、室内灯のスプリングを若干カットしたほうがよさそうです。
各部手すり類はトレジャータウン製パーツを用いて立体化し、金属製ワイパーを追加しました。
ジャンパ栓ホースはKATOのASSYパーツを利用して立体感を向上させてあります。
車体はトレカラのぶどう色2号でエアブラシ塗装し、細部塗装とインレタ貼付の後に半光沢クリアーで保護してあります。
モハ72はプラの地色が薄いため、室内灯が透けて光らないよう、車体の裏表を黒色で塗装してからぶどう色を塗装しました。
屋根は加工後にクレオスの軍艦色Ⅱで塗装しました。
その他を実車に倣い、加工や部品の交換や追加を施してありますので、画像でご確認ください。
※お取引においての注意事項
精密加工品ではありますが、実車を忠実に再現したものではないので、画像をよくご覧になったうえで入札をご検討ください。
一品ものの加工品ですので、ノークレームノーリターンにてお願い致します。
また、評価の悪い方の入札に対しては当方の判断にて削除させていただきますので、予めご了承ください。
さらに、諸々の連絡の遅くなる可能性がある方も、入札をお控えくださいますよう、加えてお願い致します。
なお、質問については、説明文を読めばわかることについては回答しません。
落札後1日以内に取引ナビにてご連絡、2日以内にかんたん決済でお支払いいただくことを入札の条件とさせていただきます。
また、発送より商品受け取りまで1週間以上の時間を要する場合の入札はご遠慮ください。
直近6か月間の評価に「悪い」「非常に悪い」がある方、評価が3以下の方、新規の方の入札はお断りいたします。
上記が守られない場合、落札者都合で削除させていただきます。ご了承ください。