
「売れる商品写真」を撮るためのテクニックをイチから丁寧に解説♪
本書のポイントは「自然光」を上手く利用し、「スタイリング」で世界観を作り上げること。
良い写真を撮るために必要なのは、難しい技術ではなく、カンタンなひと手間の積み重ねです!
初心者の方でもスグに応用できる知識やテクニックを、盛りだくさんに紹介しています。
商品の魅力をたっぷりと盛り込み、欲しくなるような写真を仕上げてください。
《こんな方にオススメ》
・自分の作品をネットで販売したい手作り作家さん
・ネットオークションで注目される写真が撮りたい方
・通販サイトに掲載する商品を自分で撮影したいショップスタッフ
《特別な機材は必要ない! 》
本書では、ストロボなどの専門的な照明は使いません。
光源として使うのは、太陽の光やスタンドライトです。
その他の道具も、文房具店などで購入できる身の回りの物を上手く利用します。
カメラ本体以外にオススメしているのは、わずかに「三脚」のみです。
《ケーススタディをベースに、数多くのテクニックを徹底解説》
本書の前半「アイテム別ケーススタディ21選」では、アイテム別にオススメの撮影方法やサンプル写真をたっぷりと紹介します。
ここに登場する知識やテクニックは、後半の「売れる商品写真の撮影テクニック」で、一つひとつ丁寧に解説します。
即戦力の情報と、基礎から学べるベーシックな情報。
この2本立てで、初心者の方からカメラに慣れた方まで、徹底的にサポートします。
■商品の魅力を伝える「売る力のある商品写真」とは?
■少しの心がけで写真は変わる!
■買いたくなる商品写真 POINT1 「雰囲気写真」と「説明写真」を撮り分ける
■買いたくなる商品写真 POINT2 「伝えたいこと」を写真に盛り込む
■買いたくなる商品写真 POINT3 「世界観」を作り上げるスタイリング
■アイテム別 ケーススタディ21選
■売れる商品写真の撮影テクニック
【アナタの写真をもっと良くする基本の心がけ】
Topic 1 光を使い分ける3つのポイント
Topic 2 写真の雰囲気を大きく左右する「背景」
Topic 3 写真が不鮮明になる原因とは…?
Topic 4 言われて気づく!? 写真の「歪み」
Topic 5 誰でも使える超便利アイテム「レフ」のすべて
Topic 6 プロにならう! スマートなカメラの構え方
Topic 7 同じ物をいくつも撮るときは「バミリ」
Topic 8 撮る直前に被写体をキレイにする!
【7つの機能を使いこなし、カメラをフル活用する】
Topic 1 カメラをセッティングする
Topic 2 「シャッタースピード」はブレと明るさに影響する
Topic 3 「絞り」はボケと明るさに影響する
Topic 4 「ISO感度」は明るさと画質に影響
Topic 5 「ホワイトバランス」で色の偏りを整える
Topic 6 写真の明るさ「露出」を合わせる
Topic 7 オートに頼らない「フォーカス」の合わせ方
【さらに上を目指して! プラスαの知識とテクニック】
Topic 1 トレーシングペーパーで光をコントロール
Topic 2 被写体は便利小道具を利用して固定する
Topic 3 「ビビッド」撮影で印象的な色彩を出す
Topic 4 効果的な「構図」のバリエーション
Topic 5 「ハイキー」と「ローキー」で写真の印象を変える
Topic 6 撮影するときの「目線の高さ」をよく考える
Topic 7 デジタルカメラの色再現には限界がある
Topic 8 機材を買い足すなら「クリップオン・ストロボ」
Topic 9 絶対にブレを起こさない方法
出版社:スタジオタッククリエイティブ
発売日:2016/6/24
言語:日本語
単行本:168ページ
ISBN-10:4883937410
ISBN-13:9784883937417
寸法:25.7 x 18.2 x 1.2 cm
※カバーに少々汚損(擦れ等)がある場合がございますが、全体的に非常にきれいな状態です。