レア珍品 江戸 明治時代 上野焼 藁釉緑彩壺22.5cm 茶壺 青流花瓶 古陶器 焼き物 骨董品 古民具 古民藝 茶道 華道 收藏
一口价: 47182 (合 2359.10 人民币)
拍卖号:e1034624044
开始时间:02/04/2025 13:27:58
个 数:1
结束时间:02/11/2025 12:27:58
商品成色:二手
可否退货:可
提前结束:不可
日本邮费:卖家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
◆ご覧いただきまして、真にありがとうございます |
江戸後期~明治時代ごろの 山水画を思わせる 優美な流れを呈する藁釉緑彩釉薬が特徴の 大変珍しい上野焼の壺です。 大徳利など見かけますが 壺は当方は初見でレア珍品と言えます。 全面に走っているカンニュウも また見どころになっています。 手ごろなサイズで 床の間飾りとしては勿論 花器として草花を活けても大変映えます。 状態は長期間置物として 大変に大切に飾られていた事を思わせる 時代を感じさせない美しさがあります。 特に欠けなど傷みも無く水漏れも無くとても良いと思います。 古い物ですので画像もご確認の上、ご検討ください。 ★サイズ(約寸) 高さ22.5cm 口内径6.5cm 口外径9.5cm 胴径19cm 底径9cm 重量2.3kgほど ★上野焼 あがのやき概要★ 福岡県(九州) 江戸前期に高名な茶人でもある大名 細川忠興が小倉藩主となっ た際に朝鮮人陶工、尊楷(上野喜蔵)を招いて、豊前国上野に登り窯を築かせ たのが始まりで、遠州七窯の一つに数えられるほど茶人に好まれ、その後新藩 主小笠原家により、上野焼は藩窯として幕末まで守り継がれていきます。
素敵なインテリアを演出してください♪ |
◆日本全国 配送無料!!◆厳重に梱包の上発送させていただきます! |
ヤマト運輸(日本郵便の場合も有ります。)の発送を予定させていただいております。 【お問い合わせ番号有り 保証付き】 午前中(9時~12時) 上記いずれかの時間指定も可能です。 |
◆EMA商店ホームページ◆お目通しいただければ幸いです |
EMA商店は珍しい一点ものの大変古い古美術、骨董品を数多く扱っております。
画像もご確認の上ご検討のほどよろしくお願いいたします。
決済方法はクレジットカード以外の現金支払いご希望の場合、
注文手続き時に「支払い方法の選択」で支払いを希望するコンビニを選択しますと
各種コンビニで現金支払い可能です。
★★お支払方法★★
★クレジットカード決済
★PayPay残高払い
★PayPayあと払い
★ゆっくり払い
★d払い
★auかんたん決済
★ソフトバンクまとめて支払い
★コンビニ(セブン-イレブン)
★コンビニ(ファミリーマート、ローソン、その他)
★ゆうちょ銀行
★PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
★楽天銀行
★千葉銀行
注文手続き時に「支払い方法の選択」で支払いを希望する
の中からお選びいただけます。
ご入金いただいた当日或いは翌日目処での出荷
とさせていただき、迅速なお届けを心がけております。
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐